ゴッドに続きスペリオルディファインのハイゴッグです。
合わせ目消しやパーティング処理などはせずゲート処理のみの素組です。
ベースのピンクはラッカー塗料のエアブラシ
その他はシタデルの筆塗りで作成しました。
我が家ではハイゴッグはピンクという掟があるんです。
台座は100均のコースターと造花を寄せ集めて作ってます。
いざ写真を撮ると茎が目立つから下側も埋めればよかったかも
クローのアクセントに使った金が個人的に好きな部分です。
バックショット
バーニア内部塗り分けようと思いましたが違和感が出そうだったので単色にしてます。
ハイゴッグはアイドル要素あると思うんです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ピンクのハイゴッグ、可愛いですね。お花と一緒の撮影、更に可愛いさが増しますね。
のんびりガンプラ製作
SD大好き人間
九條 司さんがお薦めする作品
BB戦士 290 デスティニーガンダム
BB戦士 ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ)
BB戦士 ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ)
RX-78 ガンダム
スペリオルディファイン ゴッドガンダム明鏡止水Ver
スペリオルディファインのゴッドガンダムをハイパーモード(明鏡…
SDEXエアリアル
SDEXエアリアルを自分好みの顔とバランスに調整してパーメッ…
RX-78 ガンダム
◆自分が欲しいRX-78を作るSDのRX-78で自分が欲しい…
BB戦士 ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ)
前回のエゥーゴ版に続きBB戦士217番ティターンズ版Mk-Ⅱ…