オリジナルビルドシリーズ「ガンダムビルドユナイト」より主人公GBFユニティリバティの猪突猛進切り込み隊長、九十九イチカの後期機体ガンダムAGE-03ブレイヴァーです。
前後。コンセプトは近接強化で更に特化、突っ込むなら耐久も上げる!です。
当初は強化案としてAGE-2ノーマルをベースに変形機構を設けてヒット&アウェイの機動力&攻撃力と考えていたイチカ。
しかしチームでの役割を考えた時自分に後退の選択肢は無いと考えコアファイター以外の分離変形機能をオミットしたAGE-3ベースへと変更。
退く事のない翡翠の稲妻が、立ち塞がる全てを切り刻む勇者となる。
全くアイツら、私がいなきゃロクに攻められないんだから!合体!
両腕に携えるビーム短剣「シグルブレイドノトス」。
これと肉弾戦だけでも生半可なビルドファイターでは太刀打ち出来ないほどの戦闘力を身に付けた。
肩アーマーに隠したビームサーベル「ボレアス」。目まぐるしい剣捌きでとにかく前へと突っ込んでいく。
とっておきを、見せてやるっ!
シグルブレイドノトスを背中に装着し、ウイングになっていた大剣「ゼフィロス」を装備した姿。
AGE-03ブレイヴァーの最強武器。
ユニティリバティでの闘いぶりを経て翡翠の稲妻という二つ名を手に入れる。疾風迅雷の剣技でユニティリバティを優勝へと導く。
そして切り札であるエネルギー波による超高速機動とエネルギー粒子での攻撃力も持つビームウイング「エウロース」。
バッテリー消費が激しいため、使う際は奥の手としてか忽滑谷のヘキサビット充電によるサポートが必須となる。
また近接特化機体と油断した相手の為にコアファイターのスラスター部キャノンと肩部のキャノンからビーム砲を放つ「アネモイキャノン」も隠し持つ。
という訳でガンダムAGE-03ブレイヴァーでした。元々近接機体が好きなので特別に見えますが生み出した機体もキャラクターも平等に好きです。後期機体シリーズ2人目、果たして弟と引きこもりには後期機体があるのかどうか。
大分家の余り機体も無くなってきて弟は多分新規で買わないとかもなー……なんて思いつつ出揃うのにどんだけかかるんだ。
ぼちぼちやっていきます。
















コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
アルトです。
2020年からなんか指先を動かしたくなってちまちま作り始めました。
ガンダムは種シリーズを映画までは履修、幼少期にGや∀を観て、大人になってからW、00、ビルドファイターズ、トライ、ダイバーズ、リライズ、水星は履修。今観たいのはXとAGE。
宇宙世紀系全く知らないガンダムにわかです、ごめんなさい。
デュエルガンダムとコアガンダム改造がお気に入りです。
GAT-X102 デュエルガンダムに脳を焼かれた人です。乗り手のイザーク・ジュール含めて大好き。最近はミキシング後の供養でオリジナルビルドシリーズ二次創作をやってます。
フェイタルインパルスガンダム
二次創作ビルドシリーズ「ガンダムビルドユナイト」よりラスボス…
エスパーダAGE-FX
二次創作ビルドシリーズ「ガンダムビルドユナイト」より、ラスボ…
ガンダムバルバトス天狼星(セイリオス)
二次創作ビルドシリーズ「ガンダムビルドユナイト」より、ラスボ…
ガンダムキュクレイン
ALT-N99 ガンダムキュクレイン 大好きなデュエルガンダ…