ガンダム リライジング ディザスター

  • 112
  • 1
  • 0

ガンダムリライジングディザスター

セグリから盗み出したデータを元に、アルが製造したリライジングガンダムの複製機。

コアガンダム以外の機体を部品として扱うことによって、本機の性能は原型機のリライジングガンダムよりも、20%出力が向上している。

無駄な拳を排除。

無駄な拳を排除。

無駄な両腕部を排除。

無駄な両腕部を排除。

バックアングル。ヒトツメ機の象徴たるモノアイ。本機自体はツインアイだが、その意匠は全身に散りばめられている。

バックアングル。

ヒトツメ機の象徴たるモノアイ。

本機自体はツインアイだが、その意匠は全身に散りばめられている。

登場回小ネタ①ディザスターの名は無印ビルドダイバーズのラスボスから。(ガンダムビルドダイバーズメモリアルブックより) 

登場回

小ネタ①ディザスターの名は無印ビルドダイバーズのラスボスから。(ガンダムビルドダイバーズメモリアルブックより)

 

あとがき本作品並びに、別サイトでの小説の閲覧、ありがとうございます。今回、この機体をお披露目することができて、ようやく肩の荷が降りたといった次第ですが、読者、閲覧者の方々の中には、不快に感じられた方もいらっしゃるかと思います。リライジングガンダムはその経緯と素晴らしい演出から、原作を見た人にとって作品の象徴であるのと同時に、汚すことのできない聖域であると私は考えていました。それを何処の馬の骨ともわからぬ二次創作者が強大な敵を出したい!という思惑だけで手垢をつけていたのならば、原作を愛していればいるほど、その不快感は増すことでしょう。ですが、私はそんな安易な考えでこの機体を出したわけではないと、ここで断言させてください。私はこの機体が登場した41話から、まだ頭の中で燻り、形になっていないそれ以降の話を作るためだけに、約半年間未熟ながらも文字を紡いできました。勝手な願いだとは重々承知していますが、どうか、どうか、その行く末を見届けてから、改めてこの機体の是非を決めて頂きたく思います。以上あとがきでした。長文、失礼致しました。

あとがき

本作品並びに、別サイトでの小説の閲覧、ありがとうございます。

今回、この機体をお披露目することができて、ようやく肩の荷が降りたといった次第ですが、読者、閲覧者の方々の中には、不快に感じられた方もいらっしゃるかと思います。

リライジングガンダムはその経緯と素晴らしい演出から、原作を見た人にとって作品の象徴であるのと同時に、汚すことのできない聖域であると私は考えていました。

それを何処の馬の骨ともわからぬ二次創作者が強大な敵を出したい!という思惑だけで手垢をつけていたのならば、原作を愛していればいるほど、その不快感は増すことでしょう。

ですが、私はそんな安易な考えでこの機体を出したわけではないと、ここで断言させてください。

私はこの機体が登場した41話から、まだ頭の中で燻り、形になっていないそれ以降の話を作るためだけに、約半年間未熟ながらも文字を紡いできました。

勝手な願いだとは重々承知していますが、どうか、どうか、その行く末を見届けてから、改めてこの機体の是非を決めて頂きたく思います。

以上あとがきでした。長文、失礼致しました。

再起する厄災──!!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 様々な苦悩、葛藤、挫折、艱難を乗り越えた先に”再起(リライジング)“してみせた彼らの想いの集合体が、まさかのラスボス……いや、残りの話数を見ても、ドSのハツルさんのことですから、きっとまだ何かヤベーのを隠しているはず……!

Haturu@ビルド系改造厨さんがお薦めする作品

ガンダムバルバトス・ラグナⅠ

ガンダムバルバトス•ラグナⅡフルパッケージ

ハイニューガンダムヴレイブ Hi-νGUNDAM VRAB…

ガンダムAGE2 ノーマル (クジョウ•キョウヤ専用機)

5
“銀色の幽霊”クロスボーンガンダムX-O

"銀色の幽霊"クロスボーンガンダムX-O

こんにちはハツルです! 今回はクロスボーン•ガンダムゴースト…

9
Gラグナロク:XM(エクスマ)

Gラグナロク:XM(エクスマ)

プラモの投稿自体はかなり期間が空いた気がします。お久しぶりで…

5
ガンダムゼルトゼロ

ガンダムゼルトゼロ

こんにちはハツルです 今回紹介するガンプラは「ガンダムゼルト…

5
アースリィガンダムALS

アースリィガンダムALS

お久しぶりですハツルです 今回紹介するガンプラはコチラ! 「…