ガンダムアストレイ シーダイバー

  • 72
  • 1
  • 0

妄想戦線

海洋に面するオーブにとって海洋戦力は重要な意味を持つ、そのため開発されたのがアストレイを元にした対水中専用の機体、アストレイシーダイバーである。

本来ならザフトのように一から水中専用のMSを作るべきなのだろうが、資源の問題などからすでにあるレッドフレームの製造ラインを使うことがコスト面でも有効と判断され、レッドフレームのバリエーションという形になる。

本来ならザフトのように一から水中専用のMSを作るべきなのだろうが、資源の問題などからすでにあるレッドフレームの製造ラインを使うことがコスト面でも有効と判断され、レッドフレームのバリエーションという形になる。

主な変更点は海中という戦場に特化するためにビーム兵器の一切を排除、ミサイル主体の兵装に加え、水中用のスラスターに変更している。ほかにも外観は変わらないが錆防止など水中に対応した変更が加えられている。

主な変更点は海中という戦場に特化するためにビーム兵器の一切を排除、ミサイル主体の兵装に加え、水中用のスラスターに変更している。

ほかにも外観は変わらないが錆防止など水中に対応した変更が加えられている。

最も大きな変更であるカラーリングの変更であるが、この黒は全盛期のステルス機体に使われた電磁破吸収塗料の発展型であり、ソナーなどの探知にもある程度対応している。ミラージュコロイドの採用も検討されたが、作戦目的が長期の隠密作戦になることも考慮し、塗料案が採用された。

最も大きな変更であるカラーリングの変更であるが、この黒は全盛期のステルス機体に使われた電磁破吸収塗料の発展型であり、ソナーなどの探知にもある程度対応している。

ミラージュコロイドの採用も検討されたが、作戦目的が長期の隠密作戦になることも考慮し、塗料案が採用された。

当然デメリットも存在し、形状から完全なステルスは難しく、何より見ればそこにいる事が丸分かりになる。何より能力を維持するために定期的な塗料の塗りなおしが必要となる。 

当然デメリットも存在し、形状から完全なステルスは難しく、何より見ればそこにいる事が丸分かりになる。

何より能力を維持するために定期的な塗料の塗りなおしが必要となる。

 

機体の特性上、これらのメリットデメリットも含めてスペック、配備数、パイロットがだれかなどの情報はオーブでも上層部にしか知る者はおらず。機密として秘匿している。

機体の特性上、これらのメリットデメリットも含めてスペック、配備数、パイロットがだれかなどの情報はオーブでも上層部にしか知る者はおらず。

機密として秘匿している。

連合の襲来時にも出撃していたという情報があるものの、その証拠や実在を示す証拠はない。 

連合の襲来時にも出撃していたという情報があるものの、その証拠や実在を示す証拠はない。

 

ただ後方待機していた連合の補給艦などがいつの間にか撃沈されたという情報が残っている。

ただ後方待機していた連合の補給艦などがいつの間にか撃沈されたという情報が残っている。

最後まで見ていただいてありがとうございます。

最後まで見ていただいてありがとうございます。

戦国アストレイのミキシングをしたときに余ったレッドフレームを使っています。

戦国アストレイのミキシングをしたときに余ったレッドフレームを使っています。

メルクワンウェポンがそのまま水中仕様なので利用可能でした。

メルクワンウェポンがそのまま水中仕様なので利用可能でした。

ミサイルを手作りしています。

ミサイルを手作りしています。

プラ板と余っていたポリキャップの裁量は覚えておくと改造の幅が広がりますね。

プラ板と余っていたポリキャップの裁量は覚えておくと改造の幅が広がりますね。

SEEDの水中MSって宇宙育ちザフトにしかないのはなぜだろう?

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. okinasan 2時間前

    視認性の低い塗装と海中用装備。サーペントテールで使われそう^_^

13
カオスジオング

カオスジオング

妄想戦線 生死においてジオングはジオンの象徴としてフラグシッ…

9
MS娘 ウィンダムちゃんズ

MS娘 ウィンダムちゃんズ

妄想戦線 みんな大好きメカクレ少女、ウィンダム。 彼女はいわ…

17
MS娘RX-78F00/E改ガンダム 通称万博ちゃん

MS娘RX-78F00/E改ガンダム 通称万博ちゃん

妄想戦線 機動戦士Gundam GQuuuuuuX11話ラス…

9
イフリートシュナイドアーマード仕様

イフリートシュナイドアーマード仕様

妄想戦記 トリントン基地襲撃から撤退に成功したイフリートシュ…