HGUCザクⅠスナイパータイプ(ピーパターン迷彩)

  • 168
  • 3
  • 1

HGUCザクⅠスナイパータイプをドイツ軍ピーパターン迷彩(ガレキ迷彩)で塗装しました。下半身はフィールドグレイです。R7.11.2完成。

末期のドイツ軍歩兵をイメージしました。

残党の隊長機でコストの都合で露出の多い上半身のみ迷彩を施した設定です。

ヨーロッパ戦線で敗走したのち少数の部下と共に廃墟と化した市街地を中心に連邦の追撃部隊と交戦していました。

迷彩はタミヤの色ガイドに従い・フラットアース・フラットグリーン・ブラックグリーン とその他混色を使用しました。アクリルです。 

迷彩はタミヤの色ガイドに従い

・フラットアース

・フラットグリーン

・ブラックグリーン 

とその他混色を使用しました。アクリルです。

 

関節、武器、黒系の部分はブラックグリーンで塗装した後タミヤエナメル「フラットアルミ」でドライブラシです。各レンズはHアイズをそれぞれ使用。別売デカールも使用しています。

関節、武器、黒系の部分はブラックグリーンで塗装した後タミヤエナメル「フラットアルミ」でドライブラシです。

各レンズはHアイズをそれぞれ使用。

別売デカールも使用しています。

ウェザリングは「ジャーマングレイ」でスポンジチッピング、リアルタッチマーカーブラウン。ウェザリングマスターサンド系を使用しました。

ウェザリングは「ジャーマングレイ」でスポンジチッピング、リアルタッチマーカーブラウン。ウェザリングマスターサンド系を使用しました。

ランドセルはメタリックグレイとフラットレッドを使用しています。そのうち僚機のFⅡザク迷彩仕様も作りたいと思います!

ランドセルはメタリックグレイとフラットレッドを使用しています。

そのうち僚機のFⅡザク迷彩仕様も作りたいと思います!

ウェザリング前です。シュツルムファウストも装備予定でした。

ウェザリング前です。

シュツルムファウストも装備予定でした。

ザクの陽動部隊を使って市街地に誘い込み狙撃します。

ザクの陽動部隊を使って市街地に誘い込み狙撃します。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. えーる 3時間前

    かっこいい迷彩です。

  2. 良いですね!

    この柄の再現も手間を要しそうですが、カッコいいです。ピータパン迷彩という名称なのでね…

    ピーターパン?と読み返してしまいました…

マサキ軍曹さんがお薦めする作品

HGUCグフ(ランバ・ラル大尉機)

HGUCザクⅠスナイパータイプ(ピーパターン迷彩)

6
HGUCクスィーガンダム

HGUCクスィーガンダム

HGUCクスィーガンダムを部分塗装と別売デカールを使用して作…

4
HGUCギャン(マ・クベ大佐機)

HGUCギャン(マ・クベ大佐機)

HGUCギャン(REVIVE)をマ・クベ大佐の乗機をイメージ…

9
HGUCグフ(ランバ・ラル大尉機)

HGUCグフ(ランバ・ラル大尉機)

HGUCグフ(REVIVE)をランバ・ラル大尉機として作成し…

6
MGズゴック(カラハ軍曹機)

MGズゴック(カラハ軍曹機)

MGズゴックです。2025.6.14完成。 マッドアングラー…