ジオング 重装備ミキシング

  • 80
  • 0
  • 0

他キットの武器、オプションパーツにて、重装備にしてみました。

最初は実弾重視にするつもりが、両肩にレールガンと、ハイパーメガランチャーと、時代や世界を飛び越えた武器を。。。

25/11完成

HGUC No.22

武器に目が行ってしまうかもしれませんが、全体的に筋彫りからの、塗り分け頑張ってみました

武器に目が行ってしまうかもしれませんが、全体的に筋彫りからの、塗り分け頑張ってみました

胸部付近のパーツは溝を掘ってから埋め込んでました

胸部付近のパーツは溝を掘ってから埋め込んでました

バックパックは分かりますかね?SDバルバトスについてくるイサリビです!

バックパックは分かりますかね?

SDバルバトスについてくるイサリビです!

ゾワッとする多々のバーニア

ゾワッとする多々のバーニア

フルバースト!

フルバースト!

前傾姿勢がよく似合う

前傾姿勢がよく似合う

素組ツルッとしてますね

素組

ツルッとしてますね

ミキシング仮組

ミキシング仮組

バックパック(イサリビ)の改修が大変だった。。。肉抜き穴ってレベルじゃない

バックパック(イサリビ)の改修が大変だった。。。

肉抜き穴ってレベルじゃない

筆塗りサーフェイサー

筆塗りサーフェイサー

使用塗料感想前作のゲルググから続く、筋彫りからの塗り分けは上手くできたつもり筆塗りサーフェイサーはムラの箇所が、筋彫りを埋めてしまう脚がないので時間かからないと思ったが、追加武装の影響で1ヶ月ほどかかった

使用塗料

感想

  • 前作のゲルググから続く、筋彫りからの塗り分けは上手くできたつもり
  • 筆塗りサーフェイサーはムラの箇所が、筋彫りを埋めてしまう
  • 脚がないので時間かからないと思ったが、追加武装の影響で1ヶ月ほどかかった

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

suzutaroさんがお薦めする作品

ガンダムバルバトスルプス 成形色ダメージ加工

ガンキャノン 重武装オプション

ガンダムバルバトス 成形色ダメージ加工

ガンダムエクシアリペアⅡ 成形色ダメージ加工

9
シャア専用ゲルググ ウェザリング仕上げ

シャア専用ゲルググ ウェザリング仕上げ

筋彫りしたく、シンプルな素体に対して肩腕胸腰脚にひたすら筋彫…

10
旧キット(1/220) リック・ディアス 筆塗り全塗装

旧キット(1/220) リック・ディアス 筆塗り全塗装

1985年発売の1/220 旧キットを筆塗り全塗装しました。…

11
ガンダムバルバトスルプス 偽アイアンブラットコーティング

ガンダムバルバトスルプス 偽アイアンブラットコーティング

個人的にSD系は素組までは良いが、以降の加工や塗装が中々やる…

11
ダブルオーガンダム 五位一体ミキシング

ダブルオーガンダム 五位一体ミキシング

ダブルオーシリーズのなんちゃって合体です エクシア系のソード…