HG イモータルジャスティスガンダム I.W.S.P.装備

  • 184
  • 2
  • 0

イモータルジャスティスガンダムにI.W.S.P.を装備させてみました。意外と似合っていると思うので,最後までご覧いただけますと幸いです。

ソードインパルス風にしたくて,諸先輩方の作品を参考にしながら赤と白を基調に塗装しました。ウェザリングするかは最後まで悩みましたが,後で見た時の面白味が欲しくて汚しを入れることにしました。

ソードインパルス風にしたくて,諸先輩方の作品を参考にしながら赤と白を基調に塗装しました。ウェザリングするかは最後まで悩みましたが,後で見た時の面白味が欲しくて汚しを入れることにしました。

ソードストライクから15.78mレーザー対艦刀シュベルトゲベールを借用してきました。

ソードストライクから15.78mレーザー対艦刀シュベルトゲベールを借用してきました。

本体はそれほど大きく改造していませんが,ヴィーセルナーゲルビームブーメランを肩に取り付けるように変更しました。小さなネオジム磁石でくっつけるだけの簡単改造でお勧めです。あと胸部のネコミミみたいな突起は意味不明だったので,胸部バルカンにしてしまいました。

本体はそれほど大きく改造していませんが,ヴィーセルナーゲルビームブーメランを肩に取り付けるように変更しました。小さなネオジム磁石でくっつけるだけの簡単改造でお勧めです。
あと胸部のネコミミみたいな突起は意味不明だったので,胸部バルカンにしてしまいました。

塗装にはマルーン(ワインレッド),ホワイト,ニュートラルグレー,ブラックを使用しました。ウェザリングは全体的にタミヤウェザリングカラーのマルチグレーで汚した後にパーツの境目等を中心にステインブラウンで汚す手法を使いました。あとはチタンシルバーでドライブラシしたり,リアルタチマーカーで汚しを追加したりしています。

塗装にはマルーン(ワインレッド),ホワイト,ニュートラルグレー,ブラックを使用しました。ウェザリングは全体的にタミヤウェザリングカラーのマルチグレーで汚した後にパーツの境目等を中心にステインブラウンで汚す手法を使いました。あとはチタンシルバーでドライブラシしたり,リアルタチマーカーで汚しを追加したりしています。

I.W.S.P.装備で大気圏内での高々度からの強襲に特化したという設定です。

I.W.S.P.装備で大気圏内での高々度からの強襲に特化したという設定です。

シールドブーメラン機能はオミットして,シールドガトリングにしました。射撃兵装も充実してデフォルトだと不足してそうな射撃戦能力もこれで問題ないでしょう。

シールドブーメラン機能はオミットして,シールドガトリングにしました。射撃兵装も充実してデフォルトだと不足してそうな射撃戦能力もこれで問題ないでしょう。

もちろん近接戦能力も健在です。むしろ対艦刀で強化されてます。

もちろん近接戦能力も健在です。むしろ対艦刀で強化されてます。

I.W.S.P.って統合兵装ストライカーパック(Integrated Weapons Striker Pack)っていうんですね。初めて知りました。最後までご覧いただき,ありがとうございました。

I.W.S.P.って統合兵装ストライカーパック(Integrated Weapons Striker Pack)っていうんですね。初めて知りました。
最後までご覧いただき,ありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 2時間前

    射撃に格闘能力が向上した機体、とても良く似合っていますね😆 

    ビームシールド装備がないため、シールドはガトリングで正解ですね👍

    ソードインパルス風のカラーリング、とてもかっこいいです🤩

    • tako 39分前

      コメントありがとうございます!

      赤と白の塗装でジャスティスっぽくはなくなってしまいなしたが、満足しています。

12
ハミングバード

ハミングバード

旧キットのゼータプラスC1型とSガンダムBst装備をメインに…

8
デナンゾン

デナンゾン

デナンゾンを制作したので見ていただけると嬉しいです。

8
MG ブリッツガンダム デスティニーシルエット

MG ブリッツガンダム デスティニーシルエット

 劇場版ガンダムSEED FREEDOM面白かったですね。デ…

7
HG 89式ベースジャバー

HG 89式ベースジャバー

HGUCの89式ベースジャバーです。筆ムラを生かした筆塗りの…