リゲルグZZ版

  • 56
  • 0
  • 0

 ドライセンに続き、ZZ版リゲルグを制作しました。

 ベースがゲルググだからなのか、バックパックと肩アーマーとのバランスが上手く取れず、自立が難しいキットですね💦すぐに後ろに倒れそうになる😓

 ベースがゲルググだからなのか、バックパックと肩アーマーとのバランスが上手く取れず、自立が難しいキットですね💦すぐに後ろに倒れそうになる😓

 設定画だとメインカラーが赤と紺の2色だけだったので、関節やバックパック等配色を増やしてます。

 設定画だとメインカラーが赤と紺の2色だけだったので、関節やバックパック等配色を増やしてます。

リゲルグZZ版–4枚目/制作者:blackseal00183
リゲルグZZ版–5枚目/制作者:blackseal00183
リゲルグZZ版–6枚目/制作者:blackseal00183
 メインの赤はあずき色、胴体はメタリック調にしたくて連邦系グレーの上にクレオスのパール色サファイアブルーを吹いて、光の当たり方で青く光るようにしてみました。腰部分が分かりやすいかと思います。 トップコートは赤部分はつや消し、胴体は半光沢です。 以下ポージング。

 メインの赤はあずき色、胴体はメタリック調にしたくて連邦系グレーの上にクレオスのパール色サファイアブルーを吹いて、光の当たり方で青く光るようにしてみました。腰部分が分かりやすいかと思います。

 トップコートは赤部分はつや消し、胴体は半光沢です。

 以下ポージング。

 前は完成したらある程度ポージングをあれこれ動かしているのが楽しかったのですが、今は動かすとあちこち塗装やデカールが剥がれたりポロポロとパーツが取れたりするので、必要以上に動かしたくない気持ちが半分😅

 前は完成したらある程度ポージングをあれこれ動かしているのが楽しかったのですが、今は動かすとあちこち塗装やデカールが剥がれたりポロポロとパーツが取れたりするので、必要以上に動かしたくない気持ちが半分😅

リゲルグZZ版–9枚目/制作者:blackseal00183
リゲルグZZ版–2枚目/制作者:blackseal00183
リゲルグZZ版–3枚目/制作者:blackseal00183
 バーニアも普段は見えないからと手を抜く足裏まで頑張って塗りました😅

 バーニアも普段は見えないからと手を抜く足裏まで頑張って塗りました😅

リゲルグZZ版–5枚目/制作者:blackseal00183
 実際作るまでは「あのブタ鼻がなぁ…💦」とか思ってましたが、いざ完成すると近くに寄らないかぎりそこまで気にならない、というかむしろカッコよくね?と😅 作り方を忘れないうちに次は「青の部隊」のゲルググか…それともマサイのゲルググか❓️ZZの地球編はわりと好きなんですよね😊 最後まで見ていただき、ありがとうございました。

 実際作るまでは「あのブタ鼻がなぁ…💦」とか思ってましたが、いざ完成すると近くに寄らないかぎりそこまで気にならない、というかむしろカッコよくね?と😅

 作り方を忘れないうちに次は「青の部隊」のゲルググか…それともマサイのゲルググか❓️ZZの地球編はわりと好きなんですよね😊

 最後まで見ていただき、ありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

10
ドライセンZZ版 リペアード

ドライセンZZ版 リペアード

 同じ作品を続けて、というのもためらったのですが💦…

9
ドライセンZZ版

ドライセンZZ版

 UC版のエングレーブを削ってZZ版を作ってみまし…

10
ザクⅠ スナイパータイプ(カークス機)

ザクⅠ スナイパータイプ(カークス機)

 過去作のザクⅠスナイパータイプです。ユニコーンに…

9
ザクウォーリア 試作型

ザクウォーリア 試作型

 色々と試行錯誤してやっと完成…💦 ザクウォーリア…