ドムトローペン

  • 1417
  • 0
  • 0

ドム渋いですよね〜今更魅力に気づきました。
ドムといえばホバリングでスーッと移動するのがたまらない!

肩の合わせ目、説明書見たら後はめ加工も必要なく消せたことに気づいて泣いてます。
説明書読むのと仮組みは大事ですね

本体はグラデ塗装の練習をしようとしたのですが、結局うまくいかず!エアブラシがなかなか上達しないです。

ドムって独特の良さがありますよね、これが40年前のデザインとは恐れ入ります……
この頃のジオン兵器は特に輝いていたなぁ!

ドムはデカール遊びするのにちょうどいいスペースが沢山あるのもポイントが高い!

ほぼ成型色に近い色合いでの塗装ですが、初めて使ったオレンジのデカールがかなり良く効いていてお気に入りに。
特に暗い色にオレンジのデカールは合いますね、これまたもっと早く気付くべきでした。

またドム系の機体作りたいなと思える一体でした。

ホバリングっぽく撮れたー!後ろ姿がイイ!
ホバリングっぽく撮れたー!
後ろ姿がイイ!
上空から僚機のドムを捉えた風
上空から僚機のドムを捉えた風
やはり薄茶の背景が似合いますね
やはり薄茶の背景が似合いますね
正面からあんまり撮っていなかった……
正面からあんまり撮っていなかった……
特に工程なし!!
特に工程なし!!
デカールを自由に貼れるスペースが多いのは良いことだ
デカールを自由に貼れるスペースが多いのは良いことだ

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

クロニクルさんがお薦めする作品

HaArute (ハールート)

A-Z Sky

リズ

デルタプラス 偵察支援型

6
F91

F91

HG F91 安いのにとても出来が良いですね、塗り分け大変だ…

5
HGグフ

HGグフ

HGグフ をグフカスカラーに、なかなか気に入ってます。 つい…

3
HGズゴック

HGズゴック

HGのズゴックさん。段落ちモールド化と配色ちょいと変えただけ…

2
ムラサメ改

ムラサメ改

量産機とは思えないかっこよさ、手に入りやすければ色々チャレン…