四代目 流星号

  • 2240
  • 0
  • 0

キット発売当初の作品で前GUNSTAでの投稿作品です。
再投稿の機会をうかがっていましたがコンテスト対象になれたので投稿させていただきます。

白い方はコチラ

ガンダム フラウロス

重装状態

分かり辛いですが、赤は2色になってます!
同時投稿の白い方と同じ配分です。
重装状態

分かり辛いですが、赤は2色になってます!
同時投稿の白い方と同じ配分です。
軽装状態

発売当初、ウェポンセットが1つしか手に入らず、ショートバレル付属のシールが白かったのでロングバレルとはそこの色違うんだと思って堂々と塗ったら「赤じゃねぇか?!!」ってなった思い出
軽装状態

発売当初、ウェポンセットが1つしか手に入らず、ショートバレル付属のシールが白かったのでロングバレルとはそこの色違うんだと思って堂々と塗ったら「赤じゃねぇか?!!」ってなった思い出
武装一式

ナイフとショートバレルは同時に投稿しました白い方と共有していますので、白くしてちょうど良かったのだと当時は思っていました。
武装一式

ナイフとショートバレルは同時に投稿しました白い方と共有していますので、白くしてちょうど良かったのだと当時は思っていました。
ガンダム・フレーム

多分1番派手に塗ってた時期のフレームになりますね。
ガンダム・フレーム

多分1番派手に塗ってた時期のフレームになりますね。
改修ポイントとして変形時のレールガンの射角を大幅に広げています。
改修ポイントとして変形時のレールガンの射角を大幅に広げています。
下は元から広かったのですが、上方向はここまで違います。

簡単なのでお気に召したならやってみてはいかがでしょうか?
下は元から広かったのですが、上方向はここまで違います。

簡単なのでお気に召したならやってみてはいかがでしょうか?
使うのはこれ!
バトルアームアームズ付属のジョイント。

右から
そのまま

上側のピンをカット

カットしたピンを下側左の穴にセット
(穴を塞ぐのと共に重装状態でもナイフがマウントできるようになります)

上の穴を貫通

コレを左右に1つずつです。
使うのはこれ!
バトルアームアームズ付属のジョイント。

右から
そのまま

上側のピンをカット

カットしたピンを下側左の穴にセット
(穴を塞ぐのと共に重装状態でもナイフがマウントできるようになります)

上の穴を貫通

コレを左右に1つずつです。
レールガンのアームの付け根にこいつを噛ませているだけです。
レールガンのアームの付け根にこいつを噛ませているだけです。
上から見るとこんな感じ
キャノンが少し外側に来ます。
素組みだとヒョロく見えたのでちょっとマッシブさも追加できます。
上から見るとこんな感じ
キャノンが少し外側に来ます。
素組みだとヒョロく見えたのでちょっとマッシブさも追加できます。
我が家の鉄華団

全員大量の改造プラン考えてあるけど全く触れてないからいい加減進めないとな。
我が家の鉄華団

全員大量の改造プラン考えてあるけど全く触れてないからいい加減進めないとな。

NEW GUNSTAさん初の過去作投稿となりました。 覚えてる人いると嬉しいですがwww

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

√銀龍 チームGBHさんがお薦めする作品

ガンダム・バルバトスルプス 銀-シロガネ-

ガンダムデスペル

ガンダム・バエル ランスロット

14
RGエピオン(テレビ版風)

RGエピオン(テレビ版風)

めっちゃ久しぶりの投稿になります。 小改造のエピオンです。 …

13
Hi-νガンダム

Hi-νガンダム

前回投稿からほぼ1年ぶりになります。 身の回りのの多忙化やキ…

12
ブラストホール ストライク

ブラストホール ストライク

定期投稿企画チームGBH第12回。 テーマは「はじめ」です。…

10
フェネクス NT版

フェネクス NT版

定期投稿企画チームGBH第11回。 今回はフリーテーマになり…