前回投稿した自分専用ガンプラ「ガンダム・オルカ」の完全バージョンです。
腰部にオルカの名前の由来となる大型支援コアブースター「オルカユニット」とドッキングすることによって真の姿となります。
左腕部に混合型アームドアーマーVS「ヴァイブロ・スマートガン」を追加装備することで遠近での咄嗟の戦闘にも対応する。
オルカユニットは戦闘中の分離合体が可能で有人での操縦の場合のみ、火器の使用が可能で、有人時のドッキング中は索敵や火器管制等をサポート出来る。
無人の場合は簡易サイコミュによる追従等の操作程度で、他機の牽引、戦闘空域離脱等に使える。
大気圏内ではミノフスキークラフトにて飛行も可能。ただし有人操縦のみで、更に戦闘中のドッキングは行えない等の制限がつく。
戦闘支援コアブースター「オルカユニット」
メガランチャー、ビームキャノン、フィン・シールドを装備。
機首が後方へ可動してドッキング形態となる。
メガランチャー、ビームキャノン、フィン・シールドを装備。
機首が後方へ可動してドッキング形態となる。
可変シークエンス①
機首が後方へ。両サイドの可変翼が後方へスライドする。
機首が後方へ。両サイドの可変翼が後方へスライドする。
ドッキング形態。
横から。
ディフェンサーユニットを小改造して後方の可動翼を取り除き、両サイドの翼を格納できるようにしました。
機首は緊急時に脱出ポッド兼宇宙空間でのみ小型の戦闘用ポッドとして機能します。
ディフェンサーユニットを小改造して後方の可動翼を取り除き、両サイドの翼を格納できるようにしました。
機首は緊急時に脱出ポッド兼宇宙空間でのみ小型の戦闘用ポッドとして機能します。
バックショット。
バーニア部分はメタリックオレンジにしたら中々アームドアーマー味が出てよかったなと。
ぶっちゃけオルカよりペンギンに見えてきたのは秘密(笑)
バーニア部分はメタリックオレンジにしたら中々アームドアーマー味が出てよかったなと。
ぶっちゃけオルカよりペンギンに見えてきたのは秘密(笑)
ドッキング!
下から見るとそこそこシャチっぽい?
ツーショット。
アームドアーマーVSは可変式で取り外しなしでクロー展開、スマートガンモードへの可変が可能です。
アームドアーマーVSは可変式で取り外しなしでクロー展開、スマートガンモードへの可変が可能です。
脳内設定ではスマートガンとクローを同時展開することによって、照射したビームを振動により拡散させて広範囲にランダムに稲妻風のビームを放つなんて中二設定を考えてました(笑)
これが俺のガンプラだぁぁぁ!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ミキシングしかしてない人。作ったガンプラと使ったガンプラの数の比率が合わない特性を持つ。Twitterにも追加で改造したものとかも投稿しておりますので良かったらフォローよろしくお願いします~('ω')
|д゚)<お絵描きも嗜んでおりますのでご興味がありましたら覗いてみてください(笑)
伊賀たまきさんがお薦めする作品
ケンプファー・シュヴァルツ
グフ・アズール
IF91
C-キャット
GBSコンに参加させていただきます!コアガンダムⅡをベースに…
ドラッヘリッター
久々のミキシング!という事でちょいちょいストーリーにも載せて…
グフ・アズール
久々の投稿!グフ・カスタムをミキシングしてみました!一年戦争…
コアガンダム・クラージュ
今年ももうあとわずか!ということで滑り込み投稿です~ とある…