むかしカスタマイズサーキットに応募した作品です。川口名人からコメントいただけて光栄でした。
グリムゲルデをベースにグレイズの装甲やアルケーガンダムのパーツを取り付け。
胸部が大きいのは複座型のため。メインパイロットと阿頼耶識施術済みサブパイロットで操縦します。
正面。
装甲ほとんどなしで発掘されたヴァルキュリアフレームに、比較的入手しやすいグレイズの装甲を追加した設定なので、随所にグレイズのパーツを使用してます。
装甲ほとんどなしで発掘されたヴァルキュリアフレームに、比較的入手しやすいグレイズの装甲を追加した設定なので、随所にグレイズのパーツを使用してます。
背面。
白地に白で見にくいですがバスターソードはトップ絵のように伸ばして両手持ち可能です。アルケーガンダムのバスターソードから拝借。
白地に白で見にくいですがバスターソードはトップ絵のように伸ばして両手持ち可能です。アルケーガンダムのバスターソードから拝借。
左から
腰のブースターはシュバルベグレイズのパーツと、ストライクの腕を組み立ててます。
腰のブースターはシュバルベグレイズのパーツと、ストライクの腕を組み立ててます。
右から
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
社会人です。
シタデルカラーとガンダムマーカーエアブラシで塗装しています。
soriaさんがお薦めする作品
G-ベイオネット
ブレイブレイズガンダム
ガンダムトレデキム
ガンヴォルヴァ(オリジナルカラー)
水星の魔女よりガンヴォルヴァをオリジナルカラーに塗装しました…
シルヴァ・バレト・バウンサー
ビームマグナムの運用を目的としたサプレッサーと異なり、継戦能…
マン・ロディ(オリジナルカラー)
1/144 マン・ロディをオリジナルカラーで塗装しました。
RX-78F00/Eガンダム
例の万博ガンダムです。 1時間で組み立て、1日で塗装、1日で…