HG 1/144 アクト・ザク(キシリア部隊機)

  • 1316
  • 0
  • 0

HG 1/144 アクト・ザク(キシリア部隊機)です。
塗装なしでパチ組+墨入れで組み立てた一体となります。

上述の通りパチ組に墨入れ、付属のコーションデカールのみ。
ザクⅠに続く、キシリア部隊機ということで頭部のクレストが
特徴でございます。
上述の通りパチ組に墨入れ、付属のコーションデカールのみ。
ザクⅠに続く、キシリア部隊機ということで頭部のクレストが
特徴でございます。
シャアザクⅡから始まり、ザクⅠに高機動ザクⅡ。
この辺りから「オリジンザクが作りたい」欲が中々鎮火せず、
同時にプラモ熱も下がらないままにホビーショップに出向き、
あれこれと悩みつつ・・・
やっと決めたのがこちらとなります。
シャアザクⅡから始まり、ザクⅠに高機動ザクⅡ。
この辺りから「オリジンザクが作りたい」欲が中々鎮火せず、
同時にプラモ熱も下がらないままにホビーショップに出向き、
あれこれと悩みつつ・・・
やっと決めたのがこちらとなります。
ジ・オリジンとはいえ、こちらはMSDという区分け。
今までのものとは違い劇中での登場なしということで
あまり動いている姿をイメージしないままでの着工。
ここが今までと少し違ったからか・・・
後半は少しプラモ熱に息切れ感を感じてしまいました。
ジ・オリジンとはいえ、こちらはMSDという区分け。
今までのものとは違い劇中での登場なしということで
あまり動いている姿をイメージしないままでの着工。
ここが今までと少し違ったからか・・・
後半は少しプラモ熱に息切れ感を感じてしまいました。
特徴的なヒート・ホークを両手で構え。

キットとしてはオリジンシリーズの中では後発ということで
脚パーツの分割など、ゲート跡が目立たない作りでパチ組でも
素敵な出来上がりとなりました。

武装として専用の4連装マシンガンに専用ヒート・ホーク2本という中々に
豪華ではあるものの、「バズーカ好き」としては少し物足りなさを感じつつ。

これも今回はパチ組でしたが・・・
つや消しで仕上げてみても映えそうで中々面白そうですね~
特徴的なヒート・ホークを両手で構え。

キットとしてはオリジンシリーズの中では後発ということで
脚パーツの分割など、ゲート跡が目立たない作りでパチ組でも
素敵な出来上がりとなりました。

武装として専用の4連装マシンガンに専用ヒート・ホーク2本という中々に
豪華ではあるものの、「バズーカ好き」としては少し物足りなさを感じつつ。

これも今回はパチ組でしたが・・・
つや消しで仕上げてみても映えそうで中々面白そうですね~

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

9
百式[quad]

百式[quad]

エアブラシ塗装の9作目。HGのリニューアルされたキットを用い…

9
ジェスタ G型

ジェスタ G型

エアブラシ塗装の8作目となりました。 ユニコーンガンダムの露…

9
ディジェ イェーガー

ディジェ イェーガー

エアブラシ塗装の7作目となりました。 ある基地への強襲任務向…

7
MS-04 ブグ(月面迷彩仕様)

MS-04 ブグ(月面迷彩仕様)

ガンダムマーカーエアブラシ塗装の6作目 の全塗装作品です。 …