爆狼疾風拳 別アングル
ウルフヘッドを肩に付けたかったのですが、上手く流用できるパーツがなく、オーラのエフェクトのみ作成することにしました。
ウルフヘッドを肩に付けたかったのですが、上手く流用できるパーツがなく、オーラのエフェクトのみ作成することにしました。
全体
前回の號斗丸と違い、特にプロポーションは弄っていません。
よく見てみると...カラーリングはえらく派手ですね
狼頭も閃光結晶もないので、超武装形態にはなれません。
爆流のキットが手に入ったら再現してみます。
前回の號斗丸と違い、特にプロポーションは弄っていません。
よく見てみると...カラーリングはえらく派手ですね
狼頭も閃光結晶もないので、超武装形態にはなれません。
爆流のキットが手に入ったら再現してみます。
戦闘削岩機(バトルドリル)
LBXハンターのスティンガーミサイルを整形。
LBXハンターのスティンガーミサイルを整形。
爆空刃(ばっくうじん)
元キットから一番アレンジした部分。
號斗丸の作成の際に余ったゴッドのコアランダーの羽を加工。
元キットから一番アレンジした部分。
號斗丸の作成の際に余ったゴッドのコアランダーの羽を加工。
見ての通り、ほぼシャイニングのままです。ゴッドより動くし、良いキットですね。
爆狼疾風拳 エフェクト
ビルドバーニングの炎パーツにパテを盛って作成。
長年ガンプラ作っていますが、しっかり動物を模して何かを作ったのは初めてです
ビルドバーニングの炎パーツにパテを盛って作成。
長年ガンプラ作っていますが、しっかり動物を模して何かを作ったのは初めてです
弟子と師匠。
...これがやりたかった!
...これがやりたかった!
師匠と弟子。
爆流はGガンの放送中に発売されたのが、妙に嬉しかった覚えがあります。
カラーリングは大胆に変わっているものの、ぱっと見でシャイニングのスーパーモードだとすぐわかるところが良いですね。
次シリーズの人気のある主人公の師匠である点、鋼丸の製作者である点、後のシリーズにも弟子が出てくる点...何気にシリーズを通じた重要人物なのも好きな所です。
投稿数も増えてきたので、そろそろ言ってもいいかな...
「次回を待て!!」
爆流はGガンの放送中に発売されたのが、妙に嬉しかった覚えがあります。
カラーリングは大胆に変わっているものの、ぱっと見でシャイニングのスーパーモードだとすぐわかるところが良いですね。
次シリーズの人気のある主人公の師匠である点、鋼丸の製作者である点、後のシリーズにも弟子が出てくる点...何気にシリーズを通じた重要人物なのも好きな所です。
投稿数も増えてきたので、そろそろ言ってもいいかな...
「次回を待て!!」
スゲーとしか言えないです(笑)
お褒めにあずかり光栄です。
切って貼っただけの改造ですし、塗装もマーカーですし…すごいことは何にもしてませんが笑
アレンジの名の下、工作を色々サボっておりますが…お褒めにあずかり光栄です!
狼もそれっぽく見えてて良かったです!
まさかの爆流頑駄無をリアル等身で作り上げるとは・・っ!
エフェクトパーツも素晴らしい出来ですし、最高にカッコいいです!
コメントありがとうございます!
爆流好きな人がいて嬉しいです!
破牙丸のパーツも、ジーエンのウルフ拳もちょっと大きいんですよね…
アニマギアのブレイドヴォルガの頭部が造形的にも一番良かったんですが…
買い損ねてしまいまして汗
かっこいい!大好きなSDガンダムだったので、こんなカッコ良いの見れて幸せです。
狼のヘッドパーツを探してるとありますが、サイズやイメージが合うかわかりませんが、
自分の記憶だと武者◯伝3のバキ丸も狼ヘッドとかありましたね
最近の物ならビルドダイバーズのジーンアルトロンとかですかね?
コメントありがとうございます
爆流!いいですよね!
コミックワールドだと見せ場ほとんどないけど!
昔好きだった武者ガンダムがリアルで見れるなんてカッコいいです