鉄血MH? A・トール-プロトタイプ01

  • 1536
  • 0
  • 1

鉄血ガンプラとMHの相性は抜群ということで、FSSのA-TOLL(エイトール)を出来るだけ再現してみようかと思い作ってみました。(再現度は低めです。)
今後進化させたいと考えているので、名前にプロトタイプを付けました。

※使用ガンプラはガンダムバルバトス(第6形態)です。

エイトールの特徴でもある肩のバインダー(シールド)はウヴァルのラウンドシールドを使用。(当然可動します。)
グレイズリッターの肩アーマーの上に第5形態の肩アーマーを重ねたところ、思った以上にしっくり来ました。

腰の周りには、waveプラモのエンゲージ・オクターバーSR1の余剰パーツから少しだけ拝借しました。
エイトールの特徴でもある肩のバインダー(シールド)はウヴァルのラウンドシールドを使用。(当然可動します。)
グレイズリッターの肩アーマーの上に第5形態の肩アーマーを重ねたところ、思った以上にしっくり来ました。

腰の周りには、waveプラモのエンゲージ・オクターバーSR1の余剰パーツから少しだけ拝借しました。
リアビュー
ここは特に弄ってません。
背中のウェポンジョイントにエイトールの武器となるメイスと太刀を装備してます。
リアビュー
ここは特に弄ってません。
背中のウェポンジョイントにエイトールの武器となるメイスと太刀を装備してます。
頭部はグレイズをメインにギャンバルカンのヴァリュアブルウェポンセットにあったのを被せ、隙間にバルバトスの頬のパーツを差し込んだら、思った以上にいい感じに出来ました。
※本家のエイトールの頭は烏帽子みたいなのが、よく知られているでしょうけど、とんがり頭のエイトールもいます。
頭部はグレイズをメインにギャンバルカンのヴァリュアブルウェポンセットにあったのを被せ、隙間にバルバトスの頬のパーツを差し込んだら、思った以上にいい感じに出来ました。
※本家のエイトールの頭は烏帽子みたいなのが、よく知られているでしょうけど、とんがり頭のエイトールもいます。
ちなみに兜とシールドは外せます。
兜は烏帽子タイプをいつかは作る予定なので、換装できるようにしました。
※グレイズタイプだからこそ出来るところです。
ちなみに兜とシールドは外せます。
兜は烏帽子タイプをいつかは作る予定なので、換装できるようにしました。
※グレイズタイプだからこそ出来るところです。
ここからは武装についての話

メイス
エイトールやサイレンはメイスのような鈍器がメインになっていました。
ここからは武装についての話

メイス
エイトールやサイレンはメイスのような鈍器がメインになっていました。
勿論、太刀も装備しています。
ハレーが乗っていたエイトールやエイトール・スクリティなどはこちらがメインになっています。
勿論、太刀も装備しています。
ハレーが乗っていたエイトールやエイトール・スクリティなどはこちらがメインになっています。
今後の改良点としましては
1.盾の作成(左腕)
2.烏帽子タイプの兜の作成
3.脚部の改良(一番重要かも)

これが出来たら更にエイトールに近づけるかな?
今後の改良点としましては
1.盾の作成(左腕)
2.烏帽子タイプの兜の作成
3.脚部の改良(一番重要かも)

これが出来たら更にエイトールに近づけるかな?
制作中より一枚。
ここからあの完成形まで、持っていけたときは感動しました。

最後まで見ていただき、ありがとうございます。
制作中より一枚。
ここからあの完成形まで、持っていけたときは感動しました。

最後まで見ていただき、ありがとうございます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

雅弘さんがお薦めする作品

鉄血AB・ビルバイン

鉄血HM・エルガイムmk-2

水星のAB・エアリアルバイン

ガンダムmk-Ⅱ改+メガライダーⅡ

17
本格的キラキラレスリング

本格的キラキラレスリング

マチュとニャアンによるマヴレスリングが今始まる! 今回はキン…

15
グラスレー・ミラージュ・AUGE(オージェ)

グラスレー・ミラージュ・AUGE(オージェ)

以前投稿した作品を追加装甲を施してパワーアップさせてみました…

17
AuuuraBattlerジフレイン

AuuuraBattlerジフレイン

ゼクノヴァを起こしたらキラキラロードがひらかれた。 ジフレド…

7
猫耳メイドニャアン

猫耳メイドニャアン

ニャアンってネコみたいな名前なんだからネコ耳付けないとおかし…