忍者MS化企画第19弾。
1/144 ガンダムシュピーゲルをパテやプラ板等の工作なしにHG化させたいと試みたところ、類似した何かが生まれました。
格闘系の機体をベースにミキシングし、シュピーゲルの装甲を被せるように構成しました。関節と手首等のKPSパーツを除き、外装を筆全塗装です。KPSでも塗らないのは、可動時に塗膜が剥がれる可能性あるため。
機体名には偽物を意味するファルシュを当て、鏡は原機の分身&その反射(本物の反対=偽)とし、よく見たら何か違う別名にせガンダムシュピーゲルでもあります。ファルシャーシュピーゲルとは【偽りの鏡】の意味。
「本家のHGシュピーゲルも50年以内には出るだろう」という浅はかさから、軽率な偽者作りに励みました。
コメント0件
コメントする場合はログインください。