ズィール・シュベルト

  • 2332
  • 4
  • 4

前作ズィール・アイン「https://gumpla.jp/hg/457486」の兄弟機という設定で作りました

意図せずエルメスみたいなカラーリングになったなw

???「開発コード〔キャリバー〕、先行して開発したズィールシリーズの雛型から基礎設計等を流用しつつ、既存のジオン系技術を統合して完成させた機体です。元々は公国軍製MS〔ガルバルディ〕の仕様変更機を利用した実験機でした。幾度もの改修によってほとんど原型をとどめておらず、最終的にズィールのフレームと設計を流用したことで新たなMSへと生まれ変わり、実質兄弟機と呼べる存在となりました。かなり極端な調整になっていますが、総合性能では〔兄〕と互角、特に格闘性能では凌駕しています。搭載されているサイコミュシステムも初期型とは異なるセカンドモデルを積んでいますし、開発担当者としては当機体こそズィールシリーズの最高傑作となりうると自負していますよ…」〜アナハイムスタッフより・元ジオン公国軍属MS開発研究員へのインタビューアーカイブ〜

???「開発コード〔キャリバー〕、先行して開発したズィールシリーズの雛型から基礎設計等を流用しつつ、既存のジオン系技術を統合して完成させた機体です。元々は公国軍製MS〔ガルバルディ〕の仕様変更機を利用した実験機でした。幾度もの改修によってほとんど原型をとどめておらず、最終的にズィールのフレームと設計を流用したことで新たなMSへと生まれ変わり、実質兄弟機と呼べる存在となりました。かなり極端な調整になっていますが、総合性能では〔兄〕と互角、特に格闘性能では凌駕しています。搭載されているサイコミュシステムも初期型とは異なるセカンドモデルを積んでいますし、開発担当者としては当機体こそズィールシリーズの最高傑作となりうると自負していますよ…」


〜アナハイムスタッフより・元ジオン公国軍属MS開発研究員へのインタビューアーカイブ〜

ズィール・シュベルトとあるジオン系組織がアクシズと共同開発した機体。既にアナハイムと共同で開発に成功した「ズィール・アイン」から設計を流用しつつ、ジオン系の確立技術や実験技術を注ぎ込んで開発した。機体コンセプトは「強行突破」であり、それを体現すべく高い出力と機動力、防御力を誇る。

ズィール・シュベルト

とあるジオン系組織がアクシズと共同開発した機体。既にアナハイムと共同で開発に成功した「ズィール・アイン」から設計を流用しつつ、ジオン系の確立技術や実験技術を注ぎ込んで開発した。機体コンセプトは「強行突破」であり、それを体現すべく高い出力と機動力、防御力を誇る。

メイン武装  特殊合金製大剣機体の開発途中、木星付近の衛星で発見された特殊合金を用いて錬成された大剣。金属錬成段階でビームコーティング剤を練り込んであり、合金の強度と相まって対ビームシールドとしても使用可能。無論質量もあるため純粋な質量兵器として優秀であり、当事のMS装甲技術では耐えられない衝撃を生み出すことができる。

メイン武装  特殊合金製大剣

機体の開発途中、木星付近の衛星で発見された特殊合金を用いて錬成された大剣。金属錬成段階でビームコーティング剤を練り込んであり、合金の強度と相まって対ビームシールドとしても使用可能。無論質量もあるため純粋な質量兵器として優秀であり、当事のMS装甲技術では耐えられない衝撃を生み出すことができる。

本機体は大剣を用いた近接戦闘を基本とするため、これを取り回すため機体出力のほとんどを駆動とスラスターに回している。

本機体は大剣を用いた近接戦闘を基本とするため、これを取り回すため機体出力のほとんどを駆動とスラスターに回している。

メガ粒子砲内蔵型大盾遠距離武装の少ない本機体の射撃を賄う装備でもある大盾。ジェネレータ直結のエネルギー回路を介して拡散メガ粒子砲を放つことができる。シールドの強度も装甲以上に強固で、縁は打撃に対応した形状と材質で構成される。

メガ粒子砲内蔵型大盾

遠距離武装の少ない本機体の射撃を賄う装備でもある大盾。ジェネレータ直結のエネルギー回路を介して拡散メガ粒子砲を放つことができる。シールドの強度も装甲以上に強固で、縁は打撃に対応した形状と材質で構成される。

ビームライフルコンパクトゲルググのビームライフルを流用したもの。バレルを短くし、連射能力を主眼に置いた改修がなされている。実質低威力のビームマシンガンのように使用される。

ビームライフルコンパクト

ゲルググのビームライフルを流用したもの。バレルを短くし、連射能力を主眼に置いた改修がなされている。実質低威力のビームマシンガンのように使用される。

バックパック可動式のアームにドーム状のスラスターユニットを装備している。これは単体でAMBAC作用を持ち、高出力のスラスターの集合体でもある。

バックパック

可動式のアームにドーム状のスラスターユニットを装備している。これは単体でAMBAC作用を持ち、高出力のスラスターの集合体でもある。

突進

突進

突進(弾幕内)高い機動力と装甲強度にものを言わせて強引に弾幕を突破。得意レンジで戦闘を行うコンパクトとなっている。

突進(弾幕内)

高い機動力と装甲強度にものを言わせて強引に弾幕を突破。得意レンジで戦闘を行うコンパクトとなっている。

突進斬擊

突進斬擊

黒背景

黒背景

兄弟機ツーショット

兄弟機ツーショット

自然光

自然光

トップ画ボツ

トップ画ボツ



コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. nao 4年前

    カラーリングとスタイルそしてロマン武器
    そそられます!

    • コメントありがとうございます
      緑とも青ともいえるような色ですね笑
      武器はプラ板でスクラッチですが、もう少し練習が必要ですねw

  2. シルエットがハンマハンマを思わせる感じがまたイイ!プロトタイプハンマハンマ的な…
    ジオンの精神が形に!
    ガトーも納得ですね!!!

マッシブ!さんがお薦めする作品

HG ジョニー・ライデン専用ゲルググ

ジムスナイパーカスタム

12
GQuuuuuX 「ジークアクス」

GQuuuuuX 「ジークアクス」

ジークアクス映画みて、そのままキット見かけたので買って組んで…

2025年最新作
14
イフリート・プリューフェン

イフリート・プリューフェン

新年明けましておめでとうございます 正月早々体調を崩しました…

17
バーザム・スパルナ 「バーザム高機動強襲追撃仕様」

バーザム・スパルナ 「バーザム高機動強襲追撃仕様」

バーザムを自分好みに改造してみました バーザムIIの余剰ザム…

17
GAT-X 105E/Ares ストライク・アーレス

GAT-X 105E/Ares ストライク・アーレス

SEEDコン用にストライクの改造機作りました ギリギリ間に合…