リックディアス

  • 2288
  • 2
  • 6

リックディアス(プレバン)をベースにペタペタと装甲追加など。

GNアーチャーのバックパックを見つけてつけてみたらシュツルムディアスっぽいシルエットになったので、そこから形をそれっぽく整形してみました。だいぶそれっぽくできたかとw

00の装備使ってるから設定云々の話になったら、ブースター強化したリックディアスってところになるかな?どうせならGNドライブ付けちゃえばよかったかも知れないw

強化装甲的に貼り付けた板がただの模様になっちゃってるのが次の課題ですね。ここから汚しを入れようと思っているので、それで見え方変われば良いですが。

シュツルムディアスの再販はよ……待ち遠しいです……なんならMGで出してくれるサプライズがあっても良いのよ……売れないかもだけどw

フロントです微妙に形を変えた頭部がお気に入り

フロントです

微妙に形を変えた頭部がお気に入り

バックだいぶどっしりした感が出て満足してます!

バック

だいぶどっしりした感が出て満足してます!

お気に入りの一枚!上手く撮れたと思う!wリックディアスは浮かせると良さが引き立つ系の機体ですね。ギラドーガ とかもそう。

お気に入りの一枚!

上手く撮れたと思う!w

リックディアスは浮かせると良さが引き立つ系の機体ですね。ギラドーガ とかもそう。

うーんどっしり感出てる!良い!そしてドムが欲しくなった……ドム売ってないよドム……

うーんどっしり感出てる!良い!

そしてドムが欲しくなった……ドム売ってないよドム……

ほとんど見えないですが、リアスカートも1.7倍くらいに延長してます。上手く作れたと思うとともに、リアがしっかりしてるとドッシリ感が増しますね

ほとんど見えないですが、リアスカートも1.7倍くらいに延長してます。

上手く作れたと思うとともに、リアがしっかりしてるとドッシリ感が増しますね

公式との比較フロントアーマー変えるだけで変わりますね。ただ、せっかくプレバンで稼働が良くなったのに、プラ板干渉してフロントアーマー動かないですw

公式との比較

フロントアーマー変えるだけで変わりますね。

ただ、せっかくプレバンで稼働が良くなったのに、プラ板干渉してフロントアーマー動かないですw


初めて裾回りにプラ板を埋め(パーツ切って積層したものを埋め)てみました。スキルアップが必要だけど見栄え良くなりますね。あきらめずチャレンジしていこうと思いました。

初めて裾回りにプラ板を埋め(パーツ切って積層したものを埋め)てみました。スキルアップが必要だけど見栄え良くなりますね。

あきらめずチャレンジしていこうと思いました。

思いつきでやって良かったリアアーマー加工やってること自体は単純ですねw

思いつきでやって良かったリアアーマー加工

やってること自体は単純ですねw

GNアーチャーのバックパック付けてみた瞬間こっちの方がシンプルで良いかも??

GNアーチャーのバックパック付けてみた瞬間

こっちの方がシンプルで良いかも??






シュツルムディアスぽく作ってみました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 74120’5 4年前

    シュツルムディアスよりも更にごっつく、スーパーガンダムのようにGディフェンサー的なのを背負ってるような雰囲気もありますね!

    • たしかにスーパーガンダム系な方向ですね!バインダーの向きとか変えれるようにすれば良かったかも
      ゴツそうな感じ伝わったようで嬉しいです!

クロニクルさんがお薦めする作品

HaArute (ハールート)

A-Z Sky

リズ

デルタプラス 偵察支援型

6
RGガンダム 2.0

RGガンダム 2.0

11月頃に手に入れたのだけどバルカン調整前のバージョンでした…

2025年最新作
4
HG マイティストライクフリーダム

HG マイティストライクフリーダム

特に何もいじらず塗装だけ 翼広げるとかなりスペース取りますね…

4
MG ユニコーンガンダム

MG ユニコーンガンダム

太ももの変形機構をネオジムスライド方式にして、多少ですが短足…

ウイングコン
6
RG ガンダムエピオン

RG ガンダムエピオン

今作らないと積みプラの王になりそうだったので年末年始に意を決…