髪の毛のパーツを短く切ってバーサーカーシステム削除。特殊なシステムはないが、いろいろな装備を扱うことができる高性能機体。使っていなかったザクバズーカ、ザクマシンガンを持たせ、ジャンクパーツからナイフ2本も用意しました。
リアルタイムでガンダムビルドファイターズが放送されていた2014年3月上旬、最終話の何話か前に部分塗装で完成させました。塗り分けは、アイラの髪、服の色を参考にしました。2020年にセンサー部分に蛍光ブルーを塗りましたが、濃すぎたかもしれません。
1/144 ノーベルガンダムは通常サイズのMSと比べて細くて小さく、並べた時にか弱そうに見えるのがいいです。
放送期間に仮組みしたまま放置したノーベルガンダムがあったので、アイラ機として塗装しようと思いつきました。
この色だと、武器を持たせた方が似合うので、ピースサインの手や、ビームリボンは、一度つけたくらいでその後は装備させてません。
2020年に武器を変えようとした際に武器持ち手の取り付け基部が破損し、真鍮線で補強して補修したものの、先日の撮影時にも破損。幸い取れた手首を真鍮線に挿しただけで撮影に支障のない保持力はあったので、そのまま撮影を続けました。今の状態だと接着面積が充分に稼げていないので、装着時に押し込む時やボール可動させる時に加わる力には耐えられても、外すときの力には耐えられないようです。(対策案はまだ残ってますが、加工が面倒でシビアなので保留)
破損覚悟でないと手首を付け替えられなくなったのも、ピースサインの画像を撮影していない理由ではあります。
ポリキャップでないボール可動部は、マスキング保護して塗装しないようにしたり、組んだ状態のまま吹き付け塗装した方が良さそうだと、改めて思い知らされました。
今見ると、髪の切断箇所がそのままで髪の流れ方が変ですが、楽に印象がよくなる方法はなさそうなので、今作ってもこのままかも。
髪が減ったことで、胴体が持ちやすくなり、髪の重量が減ってポーズ維持もしやすくなりました。
アイラの境遇と髪型のおかげで、躊躇することなく髪パーツを切断できました。扱いやすくなったので、全く後悔はありません。
下から
スタンドは、1/144 Vガンダムシリーズ付属のスタンドを加工したものに釣りの重りを仕込んで倒れにくくして使っています。
ノーベルガンダムがあったので、アイラ機のイメージで塗装しました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
初期のガンプラブームからガンプラを作っているおっさんです。 プラモ歴の割にスキルはありません。 シンプルな構成の機体が好きです。
AK_Iさんがお薦めする作品
グエル用MS(30MM、デミトレーナー&拡張パーツ使用)
1/144 HGガンダムアストレイグリーンフレームNEXT(…
1/144 コアガンダム2ヒナタ機 専用弓装備
ガンダムアーティファクト ナイチンゲール (手描きマーキング…
1/144 SNOW EGガンダム(RGシステム作動)
ソリッドクリアのキットを使用。内部を見せたくない部分を白でグ…
MSインポケット 1/144ゾロ【全塗装】Vガンダム登場MS
Vガンダム放送当時に発売された玩具を見かけたので中古購入し、…
ガンダム名鑑ガム ガンダムキマリス(全塗装)
中古店で売れ残っていたものを購入。合わせ目、パーティングライ…
HG 1/144クランシェカスタム(全塗装)セリック・アビス
ガンダムAGE第3部キオ編に登場するクランシェカスタムを全塗…