グエルにMSを提供したいと思ったので、30MMにデミトレーナーの装備を組み込んだものをリペイントしてグエル用MSと思い込むことにしました😅
すべて製作者の妄想です(^_^;)
放浪時 まえ
先月にこの状態で完成していましたが、ガンプラのパーツを使っていないので投稿できませんでした。30MMのオプションパーツの槍や荷物を持たせています。
放浪時 うしろ
荷物をたくさん持たせました。
グエルのために用意された機体には槍が装備されているので、30MMの槍を持たせています。
放浪時 下から
エアリアルに発見される
「株式会社ガンダム」でおてつだい まえ
広報でバイト中😊
「株式会社ガンダム」でおてつだい うしろ
悲報‼️
どう転んでも、こんなのんきな展開になりそうにありません😱
エアリアルと作業
デミトレーナー拡張パーツセットの工具を持たせても楽しいです。
警備任務用装備 まえ
ガンスタの投稿条件を満たすため、デミトレーナーのパーツや拡張パーツを組み込んで本体色に合わせて塗り替えました。デミトレーナーを購入したのは、この機体に組み込みたかったからというのもあります。
警備任務用装備 うしろ
組み替えただけですが、特に違和感はないようです。
警備任務用装備 まうしろ
警備任務用装備 よこ
盾のナンバーは、たぶん地球寮にドック入りした順番。
おそらく、01 チュチュ機、02エアリアル、03グエル用MS(妄想設定)
グエキャン?
20年くらい前に購入した、WTM(ワールドタンクミュージアム)に付いていたテントも塗装しました。
グエルのアクリルスタンドと並べて
中古で一番くじのアクスタを入手できたので並べてみました。ディランザやダリルバルデは持ってません💦
工具装備 まえ
工具装備 うしろ
エアリアル、デミトレーナーと並べて
解体作業も受注できそう😊
グエルが地球寮に合流する姿も見たかったなぁ🥺
ここまで十二分に楽しませてもらったので、この先どんな展開でも受け入れるので、製作陣の方々が納得のいく形での結末を迎えられることを望みます。
グエルにMSを提供したいと思ったので、30MMとデミトレーナーを使って作りました。
コメント
コメントする場合はログインください。
デミトレーナーオプションの電動丸ノコはグエルぱいせんの仕事用に作られた物と信じてる⇦笑
下積み時代の相棒になりそうで素敵です(´∀`)
ありがとうございます😊
デミトレーナー拡張パーツは、武器そっちのけで工具から組み始めました😅
初期のガンプラブームからガンプラを作っているおっさんです。 プラモ歴の割にスキルはありません。 シンプルな構成の機体が好きです。
AK_Iさんがお薦めする作品
グエル用MS(30MM、デミトレーナー&拡張パーツ使用)
1/144 HGガンダムアストレイグリーンフレームNEXT(…
1/144 コアガンダム2ヒナタ機 専用弓装備
ガンダムアーティファクト ナイチンゲール (手描きマーキング…
HG 1/144 ペイル社ビルド エラン5号用カスタムMS
ベネリットグループの汎用ユニットに どこからか入手した高性能…
クールさん&ホッツさん(フィギュアライズスタンダードサイズ)
フィギュアライズスタンダードのスレッタやミオリネに持たせられ…
スレッタ(緑制服)&ミオリネ フィギュアライズスタンダード
フィギュアライズスタンダードのスレッタ・マーキュリーとミオリ…
HGUC 1/144ウーンドウォートキャリバーン(クリア)
ウーンドウォートを「水星の魔女」登場のキャリバーンに似せた構…