HGUCのザクⅡ改に、ザクデザートタイプのパーツを使用し改造しました。フロントアーマーの改修、各所にあるアポジモーター?をパテで埋めたりしております。塗装は筆塗り。結構きつめに汚したり、錆跡を入れてます。
背面。脚部のバーニアはマルイチモールドで埋めてます。砂漠用だからいらんだろうと思い。
武器はザクバズーカ。頭のアンテナはデザートザクをイメージしてランナーをライターで炙り制作。
ザクⅡ改のスパイクアーマーもあります。しかし、このMMP80はデカ過ぎると思います…。
黒い部分だけ塗った時点。全部塗装が終わってから、実家でザクデザートタイプのジャンクを発見し、急遽作り変えました。
2018年に職場の同僚にそそのかされ、15年ぶりにガンプラ作りを再開しました。一年戦争が好きです。1/144を中心にプチ改造、筆塗りで作っています。
コメント0件
コメントする場合はログインください。