GN-001 ガンダムエクシア

  • 1348
  • 2
  • 3

過去作ですが、機動戦士ガンダム00よりガンダムエクシアです!
無性にエクシアが作りたくなった時期があり、その時に作ったものです。
HG00シリーズ第一弾なので、作りも古いですが、プロポーションは悪くありません。
部分塗装、つや消し仕上げですが、クリアパーツはガンマカエアブラシにマッキーをつけて塗装しました!
また、GN粒子供給コードの部分に100均のホロシールを貼っています。

フロントビューです。今の目で見ても割といいプロポーションです。グレーの部分がかなり足りないので、ファレホで塗っています。

フロントビューです。
今の目で見ても割といいプロポーションです。
グレーの部分がかなり足りないので、ファレホで塗っています。

リアビューです。GNソードはガンマカのシャインシルバーをエアブラシで。

リアビューです。
GNソードはガンマカのシャインシルバーをエアブラシで。

ライフルモードで。股関節の可動範囲が絶望的なので、ポージングが難しいです(汗)ここは手を入れるべきでしたね…。

ライフルモードで。
股関節の可動範囲が絶望的なので、ポージングが難しいです(汗)
ここは手を入れるべきでしたね…。

GNソードとGNビームサーベルで。足首の動きは悪くないので、接地性だけはいいです。サーベルの刃は別キットから。

GNソードとGNビームサーベルで。
足首の動きは悪くないので、接地性だけはいいです。
サーベルの刃は別キットから。

GNソードとGNロングブレイドで。

GNソードとGNロングブレイドで。

見栄を切ったポーズ。

見栄を切ったポーズ。

ガンマカエアブラシにマッキーをつけて、クリアパーツ塗装。キレイに塗れます!

ガンマカエアブラシにマッキーをつけて、クリアパーツ塗装。
キレイに塗れます!

100均のホロシール。

100均のホロシール。

エクシア、目標を駆逐する。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ガンマカエアブラシwithマッキー!
    思いつかなかった!
    今度やります(gandam-hand2)

T.Oyamadaさんがお薦めする作品

RX-78/C.A キャスバル専用ガンダム

gMS-Ω GQuuuuuuX

MS-06F ドアン専用ザク

RGM-179 ジムII・セミストライカー

7
GF13-009NF ガンダムローズ

GF13-009NF ガンダムローズ

機動武闘伝Gガンダムより、ネオフランス代表GFガンダムローズ…

12
MS-06A ザクII(教導機動大隊所属機)

MS-06A ザクII(教導機動大隊所属機)

HGUCシャアザクreviveを使ってザクII初期生産型を作…

11
RGM-79 ジム(リアルタイプ)

RGM-79 ジム(リアルタイプ)

HGUCジムを1/100リアルタイプ風に作成しました!全塗装…

7
AMX-117R ガズアル

AMX-117R ガズアル

機動戦士ガンダムZZより、ロイヤルガードガルバルディの右翼担…