正面
HADES発情状態で仕上げたので、各部排熱フィンはシルバー下地のクリアイエローで塗装しています。そしてラピーテープ張ってくださいと言わんばかりのモールドにはHADESに合わせて赤のラピーを貼り、その上からUVレジン液を塗ってみました。テープも剥がれにくくなるし膜ができて綺麗に見えるしで良いことづくしとなりました、好き
後ろ
こちらも基本正面と同じことをしています。スラスターはいつも通りシルバーの上にクリアレッドで塗り、プロペラントタンクは好みで白に塗っています。
ライフル&シールド
ライフルはケーブルをエナメル塗料の赤で塗り、艶消し後にセンサーにシールプラスUVVレジン液。シールドはびっくり一色なのでエンブレムを白、メガ粒子砲口を赤で塗っています。失敗しても大丈夫なエナメル塗料はとっても気持ちが楽でした
インコムのケーブルが個体差かもしれませんが、バインダー側の保持力が悲しいレベルで垂れまくりなので補強しています
突然な補強ポイント
負荷がかかるのに穴あきタイプの接続棒?の部分にパテをつめつめして補強しています
未完成状態
この状態と比べるとラピーはいいアクセントになってくれています
最後にペイルライダーと一緒に
コメント0件
コメントする場合はログインください。