ビルドダイバーズ Re:RISE作品投稿コンテスト・第39

ガンダムmk-Ⅲ「パニッシャー」(可変仕様)

  • 5840
  • 6

以前投稿したテルティウム改造機を若干改修しMAモードを設定しました。脳内設定上は元々この仕様だったことにしてます(笑)脳内設定⇒キリマンジャロ基地で3機製造されたイグレイの1機。宇宙での評価試験に際しグリプスに持ち込まれていたためカラバの襲撃による破壊を免れ、T3部隊用予備パーツを組み込んで実戦投入された。「ハーピュレイ」や他の可変機のデータを反映し、双頭型航空/航宙機モードへの変形機構を備える。MAモードは長距離高速機動を可能とするが運動性に難があるためドッグファイトは想定されておらず、あくまでも戦闘はMSモードで行う事を前提としている。戦局がエゥーゴに傾きつつあった事もあり、一騎当千を期待され非人道的なHADESシステムを搭載。パイロットには強化人間が選定された。
〇主要装備
 背部ビーム砲、ビームサーベル/ビームガン×2、ビームライフル×2、ロングブレードライフル
〇パイロット
 強化人間

MA形態・・・まぁ変形ってレベルではないんですが、それっぽくは見えるかと。脚部はバウナッター方式(笑)

MA形態・・・まぁ変形ってレベルではないんですが、それっぽくは見えるかと。脚部はバウナッター方式(笑)

下から。股関節が緩いテルティウムですが、肩アーマーと膝がうまいことハマるのでちゃんと固定されます。肩アーマーは前回投稿段階で弄ってますので、キットのままではハマりません。

下から。股関節が緩いテルティウムですが、肩アーマーと膝がうまいことハマるのでちゃんと固定されます。肩アーマーは前回投稿段階で弄ってますので、キットのままではハマりません。

変形プロセスです。①脚部を外向きに90°回転、バインダーアーム展開②胴体と頭部をそれぞれ180°回転③両腕を上方へ上げ、肩アーマーを下げる(開く)④膝アーマーと肩アーマーを接続、腕を畳んで、バインダーで上体を覆って変形完了

変形プロセスです。①脚部を外向きに90°回転、バインダーアーム展開②胴体と頭部をそれぞれ180°回転③両腕を上方へ上げ、肩アーマーを下げる(開く)④膝アーマーと肩アーマーを接続、腕を畳んで、バインダーで上体を覆って変形完了

ネタばらしにもなりませんが、全てはこの可動アームのおかげです。

ネタばらしにもなりませんが、全てはこの可動アームのおかげです。

2丁撃ち!前の画像使い回しですが・・・。

2丁撃ち!前の画像使い回しですが・・・。

カッコつけて。これも前の画像使い回しですが・・・。

カッコつけて。これも前の画像使い回しですが・・・。

ご閲覧ありがとうございました!

ご閲覧ありがとうございました!

ガンプラが品薄で困りますよね

コメント

  1. 本戦出場おめでとー!🥳

    • RH少佐 3年前

      ありがとうございます!なんもネタがないくせに参加はしたいなぁと、ちょっと弄っただけなので、なんか申し訳ないです(^^;

  2. Zoo 3年前

    お見事な変形機構ですね!

    • RH少佐 3年前

      いえいえ、コンテストに出せる新作がなかったので苦肉の策として…思いつきだけで工作はほとんどしてません。お恥ずかしい(^^;

  3. ku-ma-0 3年前

    コメント失礼します!
    もともとかっこよかった作品に可変も加わった贅沢仕様ですね!
    テルティウムやMk-Ⅲにハマるきっかけになった作品の一つを再度見れて眼福でした!!

    • RH少佐 3年前

      ありがとうございます(^^)新規に投稿する程手を入れてないのですが、見ていただけて嬉しいです!

RH少佐さんがお薦めする作品

モビルワーカー改「ゼロワン」

アクト・ザク(近接戦闘タイプ)

ドム・アイギス

ドム試作実験機(実戦投入仕様)

ジオンチーム
9
サイコ・グフ(サイコミュ搭載型高機動グフ)

サイコ・グフ(サイコミュ搭載型高機動グフ)

またも怪獣墓場から引っ張り出しました。脳内設定⇒ゲルググ開発…

ジオンチーム
9
ゲルググNT用高機動試験機

ゲルググNT用高機動試験機

フェス用再生怪獣、これで弾切れ。以下脳内設定⇒当時最高水準の…

ジオンチーム
8
ドム・アイギス

ドム・アイギス

フェス用改修です。脳内設定⇒アクシズからジオン残党の手に渡っ…

ジオンチーム
8
アクト・ザク(近接戦闘タイプ)

アクト・ザク(近接戦闘タイプ)

キシリア部隊仕様の小改造、手直しです。脳内設定⇒アクトザクを…