HGUC シスクード 風

  • 5336
  • 0
  • 5

記念すべき初投稿です。
LRX-077 シスクード 風、です。
ベースはHGBDガンダムテルティウム。

Gフレームシスクードの画像とにらめっこしながらテルティウムを加工。

すねの前部や背面のバインダーなどはプラバン。その他あちこちを切ったり貼ったり、パテで成形したり。その後、特製ティターンズブルーで筆塗りしてます。もちろんモノアイ化してます。

デカいIフィールドランチャーは各種ジャンクパーツ(なにかのバズーカやシルヴァ・ヴァレトのランチャーなど)と、ヨーグルトドリンクの容器の合体です(笑)。

息子(SDクロスシルエット)と記念撮影です。

息子(SDクロスシルエット)と記念撮影です。

テルティウム改のシスクード風です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

gpo144さんがお薦めする作品

フルアーマー νガンダム

ブルG 風

プロトタイプZZガンダム 風

陸戦用百式改 風

17
サザビーMLB

サザビーMLB

HGサザビーのフォルムを大改修して作ったオリジナル機です。

17
ガザM(マリンタイプ) 風

ガザM(マリンタイプ) 風

旧キット・ガザDの脚周りなどとプラ板などでスクラッチ、再現し…

16
ガザE 風

ガザE 風

旧キット・ガザDのボディとプラ板などでスクラッチ、再現してみ…

16
ジークアクス試作実験機

ジークアクス試作実験機

発売されたばかりのジークアクスでオリジナル機を作ってみました…