RIX-003 キャノンガン 風、です。
ベースはパーツ取りで残骸のようになっていたHGBDジェガンブラストマスター。
これも漫画「機動戦士ガンダム U.C.0096 ラスト・サン」に出たという機体だそう。
ジェガンA2型がベースという設定らしいです。
パーツ取りで残骸になっていたジェガンブラストマスターがかわいそうで、生まれ変わらせてあげよう、どんな機体にしようかな、とネットで調べていて、今年(2021年)の3月に初めてキャノンガンという機体があることを知って製作しました。
肩アーマーとひざアーマーはプラ板。その他ちょこまかとデコって。赤を筆塗り。。。ムラがひどいですね(涙)。
ネットで見た設定画では、左腕についている黒い物体がなにかわからず、「マニピュレーター一体ビームライフルの予備マガジンかな?」と妄想しながら作ってました。
が、公式設定画ともいえる書籍「プリズマティック・モビルズ2」を入手して確認したところ、ビームジャック(実体剣)ということが判明、作り直しました。
ラスト・サンのメイン3MS。
(数日後に「DX」も投稿予定です)
ジェガンブラストマスター改のキャノンガン風です。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
1/144の宇宙世紀ものガンプラオンリーな福岡在住の筆塗派モデラーです。1980年に初代RX-78を作ってから、製作スキルも塗装スキルも進歩がありません。最近は1/144でモデル化されていないMSを作ることにハマってます。HG、FG、EG、旧キットは作るのにRGは作らないおかしなポリシーでやってます。
ガンスタさんへの初投稿は2021年6月。
総いいね数が2022年4月に10,000を、2023年1月に20,000を、2023年8月に30,000を、2024年2月に40,000を、2024年8月に50,000を、2025年8月に70,000を超えました。
gpo144さんがお薦めする作品
フルアーマー νガンダム
サザビーMLB
ブルG 風
プロトタイプZZガンダム 風
ギャン(GQ) ・ツインハクジ装備
エグザベ専用ギャン2機分のハクジを使ってオリジナル機を作って…
ギャン(GQ) 量産型
キシリア近衛隊とは異なる塗分けで量産型を作ってみました。
ザクIII量産型 Ver.GPO144
世界一好みのフォルムのザクIII量産型となるよう、HG版のフ…
ザクIII改 Ver.GPO144
世界一好みのフォルムのザクIII改となるよう、HG版のフォル…