HGUC ハーピュレイ 風

  • 7216
  • 0
  • 6

RX-272 ガンダムMk-III ハーピュレイ 風、です。
ベースはHGBFスクランブルガンダム。

ガンプラ化もされたAE Mk-III(MSF-007)とは全く別のガンダムMk-III。俗にいう「ハーピュレイ」。我が家では「Mk-III 2号機」。
どういうわけか「ガンダムMk-III」って少なくとも3系統あるんですよね。

ギャプランのような方法でMAに変形する設定だそう。もちろん私のは変形しませんが。ネットを探してもMS形態とMA形態の画像が1つづつしか見つからなくって(初期稿はいくつかあるけど別物だし)、背面がどうなっているのか全く不明。想像しながら作成。下のバインダーは背中についているのだろうか、いや、腕についているのだろうか、とか。特徴的な足の爪、肩アーマー、背面バインダーはプラ板。頭はアンテナ回りだけ加工。あとはほぼ素のままです。水性ホビーカラーのミッドナイトブルーと「旧」コバルトブルーを調色なしでそのまま筆塗り。https://twitter.com/gpo144/status/1397106445880107015?s=20

ギャプランのような方法でMAに変形する設定だそう。もちろん私のは変形しませんが。
ネットを探してもMS形態とMA形態の画像が1つづつしか見つからなくって(初期稿はいくつかあるけど別物だし)、背面がどうなっているのか全く不明。想像しながら作成。下のバインダーは背中についているのだろうか、いや、腕についているのだろうか、とか。

特徴的な足の爪、肩アーマー、背面バインダーはプラ板。頭はアンテナ回りだけ加工。あとはほぼ素のままです。
水性ホビーカラーのミッドナイトブルーと「旧」コバルトブルーを調色なしでそのまま筆塗り。

我が家の「Mk-III 1号機と2号機」。

我が家の「Mk-III 1号機と2号機」。

スクランブルガンダム改のハーピュレイ風です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

gpo144さんがお薦めする作品

フルアーマー νガンダム

ブルG 風

プロトタイプZZガンダム 風

陸戦用百式改 風

14
EG万博ガンダム・改

EG万博ガンダム・改

EG万博ガンダムで作ったオリジナル機と、余剰パーツで作った専…

17
HG ガンダム 試作4号機 風

HG ガンダム 試作4号機 風

HGのGP03で自作したGP04をリファインしました。

17
グフIII

グフIII

ザクIIIの指揮官用カスタム機、という妄想オリジナル機です。

17
ザクIII ジオンマーズ仕様 風

ザクIII ジオンマーズ仕様 風

ザクIIIのA.O.Z Re-Boot登場機を再現してみまし…