パーフェクトガンダムII(フルアーマータイプ)

  • 7012
  • 2

HGUCガンダム(REVIVE)とMSVフルアーマーガンダムのキットの組み合わせで製作。カラーリングは『プラモ狂四郎』版として一番認知されているブルーカラーにしています。製作は前作パーフェクトガンダム(I)と同様、HGUC(REVIVE)にMSVキットを着せ付けフィッティング。ハンドパーツのみHGBFアメイジングレッドウォーリアのものにしてありますが、基本アフターパーツをあまり使用しない方針も同様。同じHGUC(REVIVE)というベースキットを使うことでパーフェクトガンダムIとIIの差異を感じられるようになっています。

可動に関してはHGUC(REVIVE)準拠

可動に関してはHGUC(REVIVE)準拠

一応ビーム・サーベルも一本オプションで用意しました

一応ビーム・サーベルも一本オプションで用意しました

HGUC(REVIVE)に旧キットをフィッティング

HGUC(REVIVE)に旧キットをフィッティング

頭部後ハメ

頭部後ハメ

胸部アーマー。ダクトはエッチングメッシュ

胸部アーマー。ダクトはエッチングメッシュ

腕部

腕部

脚部

脚部

ランドセル

ランドセル

腰部

腰部

HGUC REVIVEと旧キットの組み合わせで製作したパーフェクトガンダムII(フルアーマータイプ)です。

コメント

  1. KOJIYAN 2年前

    お邪魔します。
    誰もがチャレンジしたいHGUCとMSV旧キットのミキシングをここまでハイレベルで実践された作例を初めて拝見しました!しかも狂四郎のマンガ表紙カラーリングときたら、おじさん世代はメロメロです…。
    旧キットが再販されたらぜひ試してみたいです。

  2. 74120’5 3年前

    HGのキットか?ってくらい違和感ないですね。
    制作過程の写真まで行ってから、??ってなって、ちゃんと説明文よ見直しました…

Re:JINさんがお薦めする作品

綾女-零<アヤメゼロ>

F9ノ1(エフクノイチ)

Figure-rise Standard ダイバーアヤメ

17
ブラッディー=マリー

ブラッディー=マリー

「ぼくはブラッディー=マリー きみ流に名づければデビルガンダ…

12
パーフェクトガンダムIII(レッドウォーリア)

パーフェクトガンダムIII(レッドウォーリア)

 HGBFアメイジングレッドウォーリアのベースを活かしながら…

17
パーフェクトガンダム

パーフェクトガンダム

HGUCガンダム(REVIVE)とMSVパーフェクトガンダム…

9
フレディ

フレディ

プチッガイをベースにしてボールデンのBJなどを使いフレディを…