MSN-001X[G] ガンダムデルタカイ陸戦仕様 風、です。
ベースはHGUC148ガンダムデルタカイです。
「機動戦士ガンダム U.C.0094 アクロス・ザ・スカイ」という漫画に登場とのこと。
肩アーマーはプラ板で作り直し。
一番の特徴のシールドの陸戦用武器(これなに?)もプラバン。
ひざアーマーは余剰のデルタプラスのものを貼り付け。
スリッパはホバーユニットを再現。
ビームライフルは陸戦用百式改の流用という設定らしいので、設定画を探し出して再現。ジェスタ用のライフルを切り刻んで貼りなおして、ジャンクパーツくっつけたり、プラ板でレールガンを再現して完成。
例によって水性ホビーカラーで筆塗り。
グレー部分は軍艦色の(1)と(2)、ブルー部分はインディブルー。インディブルーってかなり明るい青ですが、艶消しトップコートするとなかなか落ち着いたいい色になるんですよね。
ウェイブライダー形態です。いちおう、この仕様もウェイブライダーになれる、という設定だそうです。
デルタカイ改の陸戦仕様 風です
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
1/144の宇宙世紀ものガンプラオンリーな福岡在住の筆塗派モデラーです。1980年に初代RX-78を作ってから、製作スキルも塗装スキルも進歩がありません。最近は1/144でモデル化されていないMSを作ることにハマってます。HG、FG、EG、旧キットは作るのにRGは作らないおかしなポリシーでやってます。
ガンスタさんへの初投稿は2021年6月。
総いいね数が2022年4月に10,000を、2023年1月に20,000を、2023年8月に30,000を、2024年2月に40,000を、2024年8月に50,000を超えました。
gpo144さんがお薦めする作品
フルアーマー νガンダム
ブルG 風
プロトタイプZZガンダム 風
陸戦用百式改 風
マリン・ジム
HG水中型ガンダムで作ったオリジナル機です。
メタス改 Ver.Ka 風
HGリバイブ・ガンキャノンでカトキさん版メタス改を再現してみ…
サザビーMLB
HGサザビーのフォルムを大改修して作ったオリジナル機です。
ガザM(マリンタイプ) 風
旧キット・ガザDの脚周りなどとプラ板などでスクラッチ、再現し…