Sガンダム ブースター・ユニット装着型 風、です。
HGUC Sガンダムと旧キットのミキシングです。
ジオングのようにブースターだらけの下面。
上半身はHGUCそのまま。成形色のままで、部分塗りのみ。
下半身は旧キットのまま。全面的に塗装。本体は艶消し黒。
それらをくっつけただけのお手軽仕様ですね。
通常形態とコンバートできます。
HGUCのSガンダムも、販売されてからもうすぐ20年ですね。リニューアルしないかなぁ。
Sガンダム ブースター・ユニット装着型 風、です。
HGUC Sガンダムと旧キットのミキシングです。
ジオングのようにブースターだらけの下面。
上半身はHGUCそのまま。成形色のままで、部分塗りのみ。
下半身は旧キットのまま。全面的に塗装。本体は艶消し黒。
それらをくっつけただけのお手軽仕様ですね。
通常形態とコンバートできます。
HGUCのSガンダムも、販売されてからもうすぐ20年ですね。リニューアルしないかなぁ。
旧キットとミキシングしたHGUC Sガンダム ブースター・ユニット装着型 風です。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
1/144の宇宙世紀ものガンプラオンリーな福岡在住の筆塗派モデラーです。1980年に初代RX-78を作ってから、製作スキルも塗装スキルも進歩がありません。最近は1/144でモデル化されていないMSを作ることにハマってます。HG、FG、EG、旧キットは作るのにRGは作らないおかしなポリシーでやってます。
ガンスタさんへの初投稿は2021年6月。
総いいね数が2022年4月に10,000を、2023年1月に20,000を、2023年8月に30,000を、2024年2月に40,000を、2024年8月に50,000を、2025年8月に70,000を超えました。
gpo144さんがお薦めする作品
フルアーマー νガンダム
サザビーMLB
ブルG 風
プロトタイプZZガンダム 風
マスプロ・ガンダム
ジークアクス世界線のジム的なオリジナル機を作りました。
ゼロフタ・ガンダム
ジークアクス世界線のプロトタイプガンダム的なオリジナル機を作…
ガルバルディα(GQ) 風
旧HGUCギャンで赤いガルバルディαを再現してみました。
EMS-04 ヅダ(GQ) 風
EMS-10ヅダで、ジークアクス登場の赤いEMS-04ヅダを…