ドワッジ

  • 5552
  • 4
  • 6

旧キットドワッジとhgドムのニコイチてすね

そもそもの旧キット自体がどこにも置いてないレア物なので、欲しくても手に入らない期間が長かったですね💧

多少のスタイル変更も行っており、主に腰や足首間接を2㎜ずつくらい延長して、頭は顎を大幅に削ってます

ジオン残党軍所属の機体。「中佐」なる人物専用のカスタム機で、一般仕様のドワッジとは異なる点が多い。推力強化やプロペラントタンクの増設、武装マウント用のサブアーム追加などで重武装化されており、ジェネレータの強化に伴って排熱機構も各部に設けられている。パイロットは一年戦争時代からドム系の機体を駆り同系列の機体を率いた遊撃部隊の隊長だった経験がある。地上戦のエキスパートとして名を馳せ、戦後も各地より逃避してきた残党を纏め上げ海賊行為を主とする潜伏生活を行った。

ジオン残党軍所属の機体。「中佐」なる人物専用のカスタム機で、一般仕様のドワッジとは異なる点が多い。推力強化やプロペラントタンクの増設、武装マウント用のサブアーム追加などで重武装化されており、ジェネレータの強化に伴って排熱機構も各部に設けられている。パイロットは一年戦争時代からドム系の機体を駆り同系列の機体を率いた遊撃部隊の隊長だった経験がある。地上戦のエキスパートとして名を馳せ、戦後も各地より逃避してきた残党を纏め上げ海賊行為を主とする潜伏生活を行った。

全容基本構造は一般使用のドワッジとし、そこにパイロットの要望を追加する形で改修が施されている。

全容

基本構造は一般使用のドワッジとし、そこにパイロットの要望を追加する形で改修が施されている。

バックパックにはサブアームが追加され、ザクのシールドを介したウェポンラックとなっている。ヒートトマホーク、シュツルム・ファウスト、ラケーテン・バズなどが装備可能。リアアーマーには一般仕様には無いプロペラントタンクが追加

バックパックにはサブアームが追加され、ザクのシールドを介したウェポンラックとなっている。ヒートトマホーク、シュツルム・ファウスト、ラケーテン・バズなどが装備可能。

リアアーマーには一般仕様には無いプロペラントタンクが追加

頭部可動域を犠牲に大型化した頭部にはセンサー類を納め、排熱機構を多数備える。

頭部

可動域を犠牲に大型化した頭部にはセンサー類を納め、排熱機構を多数備える。

ヒートサーベルドム系の共通装備。

ヒートサーベル

ドム系の共通装備。

サブマシンガン専用の装備の一つ。ボックスタイプのマガジンを備える。高い速射性で牽制し、近距離では敵機の装甲を貫通する威力を持つ。

サブマシンガン

専用の装備の一つ。ボックスタイプのマガジンを備える。高い速射性で牽制し、近距離では敵機の装甲を貫通する威力を持つ。

ヒートトマホークザクが用いるヒートホークの上位モデル

ヒートトマホーク

ザクが用いるヒートホークの上位モデル

ラケーテンバズ

ラケーテンバズ

自然光1

自然光1

自然光2

自然光2

サフ

サフ

やっとドワッジ手に入れた

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Zoo 4年前

    自分も製作したことがあるので分かりますが、ただドワッジとHGUCのドムをミキシングするだけでもずいぶん骨が折れますよね・・・。
    そこへ持ってきて、オリジナルの設定とそれを形にしてしまう工作技術、本当に素晴らしいです!

    • ありがとうございます笑
      確かに、旧キットドワッジのパーツはそのままでは使えないものばかりだった記憶がありますね笑笑
      自然とオリ設定詰め込む病なんでこんな感じになりました笑

  2. 74120’5 4年前

    近藤和久風味な仕上げが素敵です!

マッシブ!さんがお薦めする作品

HG ジョニー・ライデン専用ゲルググ

ジムスナイパーカスタム

12
GQuuuuuX 「ジークアクス」

GQuuuuuX 「ジークアクス」

ジークアクス映画みて、そのままキット見かけたので買って組んで…

2025年最新作
14
イフリート・プリューフェン

イフリート・プリューフェン

新年明けましておめでとうございます 正月早々体調を崩しました…

17
バーザム・スパルナ 「バーザム高機動強襲追撃仕様」

バーザム・スパルナ 「バーザム高機動強襲追撃仕様」

バーザムを自分好みに改造してみました バーザムIIの余剰ザム…

17
GAT-X 105E/Ares ストライク・アーレス

GAT-X 105E/Ares ストライク・アーレス

SEEDコン用にストライクの改造機作りました ギリギリ間に合…