リゼルディフェンサーC型のマスクをZガンダムへ、股間部分の形状変更、合わせ目はジャンクパーツで隠しつつ盛り付け
カカトはヒール化でスマートに。
量産型にする前の試作品という設定なので、ジム顔ではなくガンダム顔で。
リゼルのディフェンサー系は後ろ姿が映えますね
MS形態の時はこんな感じで飛ぶのかな
やっぱ後ろ姿が良いよなぁ〜!!
同系の可変機構を持つ3体で
ダブルゼッツーも同じ色にすればよかったかな。試作小隊的な感じで。
ブースターの後はめ方法が思いつかなかったので、ジャンクパーツを貼って誤魔化し(見えないように)
ヒール部分はエクシアのフロントアーマーw
意外と良い形でしっくり。
ジャンクパーツは色々な使い道があってまさに宝の山!玉石混合〜
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2019年1月からプラモデル始めました。
いろんな作品見て参考にさせてもらいつつオリジナルで作れるように勉強中〜
https://mobile.twitter.com/chro_pla
クロニクルさんがお薦めする作品
HaArute (ハールート)
A-Z Sky
リズ
デルタプラス 偵察支援型
ムラサメ改
量産機とは思えないかっこよさ、手に入りやすければ色々チャレン…
RG νガンダムHWS
RG νガンダム、光沢仕上げです。 黒が残りすぎて光沢では汚…
HGキュベレイ
赤のグラデ塗装が好きなので赤で。グラデ+光沢です。 キュベレ…
RGシナンジュ
RGシナンジュ 悪役チームが劣勢なので投稿してお…