ガンダムMSV『ジョニー・ライデンの帰還』の高機動型ゲルググ ジョニー・ライデン専用機をゲルググイェーガーでミキシングして作りました。
元々はキットもプレバンのジョニー専用のゲルググを使う予定でしたが、同時購入のシン・マツナガ専用ゲルググJの方がスタイルがカッコ良く急遽真紅の稲妻カラーに塗装することに。
コミック扉絵風
マツナガゲルググの大型ビームマシンガンをベースにジョニーゲルググのビームライフルのサイトやバレルなどを移植してます。
見えない位置の腰部・脚部のバーニアはゲルググJ型の物は少し小型だったので、ジョニーゲルググの大きなノズルを移植して高機動型にプチ改造。
マツナガゲルググの大型ビームマシンガンをベースにジョニーゲルググのビームライフルのサイトやバレルなどを移植してます。
見えない位置の腰部・脚部のバーニアはゲルググJ型の物は少し小型だったので、ジョニーゲルググの大きなノズルを移植して高機動型にプチ改造。
ロケットランチャーも勿論あります。
バックパックは高機動型ユニットを平らに加工して背中に接着。
バックパックは高機動型ユニットを平らに加工して背中に接着。
今回の肝はHGなのにモノアイ可動出来るところ。
元機体のままだとモノアイ自体はクリアパーツでも他がシールなのは味気なかったので、頭部をくり抜いてモデリングパーツの関節を加工して昔のMGみたく左右に動かせるようにしました。
ホント細かくて大変でした。
上級者の方々はもっと細かい作業してると思うと驚愕です(;゚Д゚)
元機体のままだとモノアイ自体はクリアパーツでも他がシールなのは味気なかったので、頭部をくり抜いてモデリングパーツの関節を加工して昔のMGみたく左右に動かせるようにしました。
ホント細かくて大変でした。
上級者の方々はもっと細かい作業してると思うと驚愕です(;゚Д゚)
こうして並べてみると右の正規品よりゲルググJの方が顔がスタイリッシュでした。
関節の可動域はシャア専用ゲルググを流用してるジョニーゲルググの方がよく動いたものの見た目重視で変えちゃいました。
関節の可動域はシャア専用ゲルググを流用してるジョニーゲルググの方がよく動いたものの見た目重視で変えちゃいました。
ここから『ジョニーライデンの帰還』再現。
これがやりたくて何ヶ月も前にジョニ子専用機として改修したヘビーガンダムとジョニーゲルググをプレバンで買いました。
これがやりたくて何ヶ月も前にジョニ子専用機として改修したヘビーガンダムとジョニーゲルググをプレバンで買いました。
間違いない…
この胸の震え…
ジョニー・ライデン!
この胸の震え…
ジョニー・ライデン!
ドシュウウウウ!
オオオオオオオ
「何だと⁉︎」
「ガンダム!」
「何だと⁉︎」
「ガンダム!」
「あれは…グリプスで見たZの光だ。」
「人の意思を伝えるのがサイコミュでしょ?」
「だから……! 何だと言うんだ!」
「そして人の想いを集め強まるのがバイオセンサーというシステムなら!」
「人の意思を伝えるのがサイコミュでしょ?」
「だから……! 何だと言うんだ!」
「そして人の想いを集め強まるのがバイオセンサーというシステムなら!」
普段はガンダム派ですがジョニー・ライデンのゲルググは別です
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ミキシングしたり設定に凝ったりと四六時中ガンプラの事考えていて、筆塗りでちまちま塗ってます。
最近は本物にこだわったロケ撮影でガンプラと一緒に全国を回ってます。
Aiceさんがお薦めする作品
MSA-0011[Ext] Ex-Sガンダム
オペレーション・メテオ
SMS-01G マクロス・グラハム
NKX-0013B-HC ビルドガンダムアシュタロン ヘヴィ…
ケロロ 聖地巡礼 であります
『ゲロゲロゲロ、ここが かのガンプラの聖地、バンダイホビーセ…
Z-plus A1型・航空自衛隊浜松基地所属機
静岡県・浜松の航空自衛隊浜松基地&広報館エアーパークで撮りま…
艦長より達す!
Figure-rise Standard『86 レーナ』にミ…
我が唯一つの望み
ビスト財団所有のタペストリー『貴婦人と一角獣』のひとつ、『我…