HGAW風改造ガンプラ、『GT-9600 ガンダムレオパルド』です。
旧1/144とレオパルドダヴィンチのニコイチ品となります。基本的には旧1/144のパーツをダヴィンチに組み込んでいく方針で作成してみました。
関節含む手足をダヴィンチから、ギミックのある胴体、肩周り等を旧キットからそれぞれ使用しています。
インナーアームガトリングはエポパテで延長して大型化。ガトリングの砲身もジャンクパーツ流用で大きくしました。
ブレストガトリングもコトブキヤ製MSGに置き換え。ちょっとディテールも付け足してます。
肩部ミサイルランチャーは展開方式を変更してやたらとパタパタ開かない様にしました。脚部のセパレートミサイルポッドはとりあえずダヴィンチのランチャーを取り付けてあります。原作の形状のは気が向いたら追加します。
腕部グレネードランチャーはネオジム磁石で前進後退ギミックを組み込んでます
スタート時。正直この時点で匙投げようかと思いましたね。
ミキシング内訳。
肩部はイエサブのロールスイングジョイントに置き換えてBJ化してます。
脚裏にはレオパルドのアイデンティティであるダッシュローラーを増設してます
首もイエサブのダブルボールで二重稼働にしてます
まとめて面倒見ちゃうぜ!
コメント
コメントする場合はログインください。
オレサマオマエマルカジリ。
ガンダムW、X、ガンダム外伝あたりが好きです。いっぱい並べたいのでHG派。
MG積み出したら色々まずいから皆も気をつけような!
OZ-13MS ガンダムエピオン
旧1/144とHGACガンダムジェミナスをミキシングしてHG…
RX-77-4(G) ガンキャノンⅡ(重力下試験機)
HGUCリバイブ版ガンキャノンと旧キットガンキャノンⅡのニコ…
GX-9900MO ガンダムX・ムーンアウター
GX魔王にディバイダーや脚部スラスター等を追加装備し、機動戦…
CMS-B/67XRT シャルドール・ジェスター
ツイッター上のコンペ用に作成したAGE系のオリジナルガンプラ…