プレバン限定のキットは買えませんでしたが、カラーリングがカッコいいので、オリジンガンダムをロールアウトカラーにしてみました。
特徴的なアンテナ形状は再現しませんでしたが、個人的にはこちらの方が好みです。
ロールアウト状態なので、武器は最低限と考え、バズーカやマウントラックは製作はしましたが、付けていません(あ、でも外した跡が!お尻が黒くなってました)。ふくらはぎのバーニアは見えないですが、ランドセルのバーニアと同じカラーです。
無彩色の中のアクセントとして、シールドの黄色や、ランドセルのバーニア、各所の赤いコーションデカールが効いていると思います。
プレバン版だと、別パーツのお腹の赤い部分はマスキングして塗り分けしました。
オリジンのガンダムはどっしりしたプロポーションで、78ガンダムキットの中で最も好みです。
連邦の、白いヤツ!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
宇宙世紀シリーズを基本に、パチ組みではなく素組みで仕上げています。オリジナルアイデアを考える頭が無いため、なるべく設定に添った作品製作を心掛けています。気軽にコメントをいただけるとありがたいです。
ステテコさんがお薦めする作品
HG gMS-01 ゲルググ(ボカタ機)
HG gMS-01 ゲルググ(スガイ機)
HG RGM-79 軽キャノン
HG gMS-α 赤いガンダム
HG RGM-79 軽キャノン
ジークアクスアクスコンに間に合わせるべく、軽キャノンを製作し…
HG gMS-α 赤いガンダム
ジークアクス系のキットが積みプラになっている間に、アニメは終…
HG gMS-01 ゲルググ(ボカタ機)
ゲルググGQ版ボカタ機を製作しました。今回はスガイ機と異なり…
HG gMS-01 ゲルググ(スガイ機)
シイコ・スガイ専用ゲルググを製作しました。劇中では、一話で出…