「月刊ガンダムエース2021年12月号№232」誌上にて、「シャア・アズナブル専用MS MSK-008Sディジェ・トラバーシア大図解」の特集が掲載されたことを受けて、現在製作中の機体にカラーリングの変更等を行いました。今後、新しい情報が分かり次第、反映させていきたいと思います。
特別付録のB2両面ポスターの構図をイメージソースとしてポージングしてみました。
本機は、ディジェ、ヤクト・ドーガ(クェス機)、シュツルム・ディアスのミキシングビルドです。武装はギラ・ドーガから流用。
特徴的な頭部は、ディジェを芯にプラ板で製作しました。
以前は前部アーマーに、サザビーのようにキャスバル・レム・ダイクンのマークを入れていたのですが、今回発表されたイラストでは、ネオ・ジオンのマークとなっていました。以前のガンダムデカール(水転写式デカール)を剥がし、新たに貼り直しました。
シュツルム・ディアスの巨大なバインダーは、MS本体の全高を越えるサイズで迫力があり、全体的なシルエットをかたち作る重要な要素となっています。
コメント
コメントする場合はログインください。
お仕事が、早くて驚愕です。
ライフルはなにをもたせましたか?
コメントをいただき、ありがとうございます。ライフルはギラ・ドーガのものを小加工して使用しています。
無事完成させられました。まだまだ謎のある機体なのでなかなか突き詰められませんねぇ(-_-;)
主に1/144ガンプラとマシーネンクリーガーをマイペースで製作。第23回全日本オラザク選手権一次審査通過。ガンダムベース福岡主催「渾身の作品を~(2019.11.30~2020.3.31)」及び「~GBNにDIVEせよ!(2020.7.1~11.1)」入選。
HGUC1/144ZZガンダム
HGUC1/144ZZガンダムです。好みのディティールを追加…
リ・ガズィ(ケーラ・スウ・カスタム)
HGUC1/144リ・ガズィをケーラ・スウ専用機として製作し…
水星コン 1/144ガンダムファラクト
悪魔的で異形なスタイルの「ガンダムファラクト」をカラーリング…
AXIS SHOCK ーシャアの反乱の終結 U.C.0093…
「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」のクライマックスシーンをコン…