ザフト皇帝――それは第二次ヤキン・ドゥーエ攻防戦時にザフト兵たちの間で密かに囁かれた英雄の名である。
劣勢に立たされたザフト軍の前にどこからともなく現れ連合軍を殲滅したかと思えば、そのままどこへともなく去っていく。その威風堂々とした姿は正に『勇者』であり、ザフト兵を精神的に支えた。
ところが攻防戦終結後にはザフト皇帝なるものの記録はもちろん痕跡さえも見つからず、その存在は戦後処理の過程で『絶望的な戦況下において兵士たちが見た集団幻覚である』とされた。
しかし戦場を駆けた兵士たちにとって、それは確かに存在し、命を救ってくれた勇者である。故に彼らはこう呼ぶ。
ザフト皇帝ジンエンペラーG、と。
宇宙(おおぞら)駆けるぜエンペラーブースター!
怒りの鉄拳グレートクラッシャーパンチ!
勇者の煌めきザフトエンペラーソード!
連合軍(てき)を焼き尽くすフレイムブラスター!
そんなわけで2大魔神皇帝揃い踏み! 本当にこの姿を見るために頑張りましたよ……。
ザク改ザーと比べてやや小ぶりながらも、なんとなく正当進化かつグレート感は出たかなぁと。
これは単純にザク改ザーとジンエンペラーGの違いという話ではなく、元々のザクとジンの『無骨さとスマートさで違いはあれど、どことなく近いようなデザイン』のお陰で出た違いなのではないかなと思います。
ジンエンペラーGの羽ですが、これはボンドについてきたプラスチックのコテみたいなやつを削ってくっつけました。探してみると案外いい身近にパーツは転がっているものです。
そんな感じでプラバンやらを貼り付けてつくったジンエンペラーGですが、そもそもジンがカッコいいですね。
思わずMGのジンを買いそうになりましたが、値段を見た嫁がものすごい顔でこちらを見てきたので諦めましたw
まあそのうちうまいこと家に密輸するつもりですが
そしてザク改ザー同様、デカールでザフト軍のマークが入ってます。
胸のザフトは俺たちの約束!
この写真が撮れたとき、すべての苦労が報われました。
コメント
コメントする場合はログインください。
『ガンプラは転売するものではなくつくるもの』だと高らかに叫びたいガンプラおじさん
ディランザ
グエルくんのディランザを部分塗装。 濃いめの色で引き締めて、…
Gフレーム ジムカスタム
久々の投稿はたまたま手に入ったGフレームのジムカスタム! や…
テラリウム風ザクヘッド
たまには趣向を変えてテラリウム風にしてみました。 たまたま残…
MGゴッドガンダム
そんなわけでRGが出て話題のゴッドガンダムですが、このタイミ…