1/144 HGガンダムアストレイグリーンフレーム
HGガンダムアストレイブルーフレームをグリーンフレームに塗り変えました。
古い設計の方のHGなので、塗り分けが面倒でした。ブルーフレームのキットを色変えして全塗装で仕上げました。
青いポリパーツが見えると興ざめするので、見える部分のポリパーツを他のキットの余剰パーツなどのグレーのものに置き換えました。
うしろ
よこ
正面
腕が太くて力強い感じに見えます。
まうしろ
下から
頭部アップ
同スケール(1/144)のアストレイと並べて まえ
レッドフレーム RG
ブルーフレーム2ndG 後期HG
グリーンフレーム 初期HG
ゴールドフレーム 無印1/144
RGレッドフレームのみ最低限の部分塗装、それ以外は全塗装しました。
同スケール(1/144)のアストレイと並べて うしろ
SEEDの主役機よりも先に無印1/144が発売され、HG後期のキットでは設計変更、RGも発売されるなど、アストレイはキット展開に恵まれています。
ヒザの合わせ目が目立つので、このような感じに後ハメ加工しました。
HGガンダムアストレイブルーフレームをグリーンフレームに塗り変えました。
コメント
コメントする場合はログインください。
初期のガンプラブームからガンプラを作っているおっさんです。 プラモ歴の割にスキルはありません。 シンプルな構成の機体が好きです。
AK_Iさんがお薦めする作品
1/144 コアガンダム2ヒナ…
1/144 HGガンダムアスト…
ガンダムアーティファクト ナイ…
1/144HGBF ビルドバー…
ビルドバーニングガンダムを全塗装しました。 レイジが使うこ…
1/144HG アイラ専用ファ…
先日作ったアイラユルキアイネン専用ファルシアにフェイクνガン…
1/144HG アイラ専用ファ…
ガンダムビルドファイターズに登場するアイラ・ユルキアイネンの…
1/144 EG νガンダム …
エントリーグレードνガンダムを少し色変えし、ノーネイムライフ…