THE FINAL BATTLE SIDE.Q

  • 920
  • 0

昨年末に発売された劇場版00汎用デカールを活用しました。

デカール以外はツヤ消し部分塗装の省エネ完成品です。

そのままだと味気なかったので、汚しを入れて最終決戦で煤けた感じを出してます。

以前、HGのダブルオークアンタ専用のデカールを入手しており、二種類の専用デカールを使ったらカッコ良いのではないかと思い作成しました。それが地獄の入り口になるとは知らずに…

以前、HGのダブルオークアンタ専用のデカールを入手しており、二種類の専用デカールを使ったらカッコ良いのではないかと思い作成しました。

それが地獄の入り口になるとは知らずに…

00汎用デカールは問題無かったのですが、ダブルオークアンタ専用デカールは糊が劣化しているのか、ズレるわ破れるわ剝がれるわで地獄でした…ソードビットのラインデカールが特に鬼門で、破れても気合と根性でつなぎ合わせました…実は裏面にデカールが無いビットもあったりします。 

00汎用デカールは問題無かったのですが、ダブルオークアンタ専用デカールは糊が劣化しているのか、ズレるわ破れるわ剝がれるわで地獄でした…

ソードビットのラインデカールが特に鬼門で、破れても気合と根性でつなぎ合わせました…

実は裏面にデカールが無いビットもあったりします。

 

汚しは重くなりすぎないようにしました。クアンタは戦闘時間が短かったのであまり汚れなかったのかなと。アクセントにメタリックレッドを入れ、自爆して散っていった疑似GN粒子の中を抜けてきた!ようなストーリーを盛り込んでます。

汚しは重くなりすぎないようにしました。

クアンタは戦闘時間が短かったのであまり汚れなかったのかなと。

アクセントにメタリックレッドを入れ、自爆して散っていった疑似GN粒子の中を抜けてきた!ようなストーリーを盛り込んでます。

部分塗装は足と頭部を中心に。ガンプラの出来が良いキットなので、グレーと黒を入れるだけで満足感が上がります。

部分塗装は足と頭部を中心に。

ガンプラの出来が良いキットなので、グレーと黒を入れるだけで満足感が上がります。

今思うと、背中のGNドライブにジャンクからレンズを付けても良かったかもしれません。

今思うと、背中のGNドライブにジャンクからレンズを付けても良かったかもしれません。

共闘マルートも見てね!

共闘

マルートも見てね!

専用デカールでデコりました。

コメント

絢爛さんがお薦めする作品

サイコガンダムMk-V

ビルドレジェンドガンダム

ストライクEリベリオン

13
ヘビーアームズχ(カイ)

ヘビーアームズχ(カイ)

EW版でもTV版改でもないので「χ」(カイ)と名付けました。…

6
EG ストライクガンダム

EG ストライクガンダム

EGストライクガンダムを手に入れたので、スプレー塗装でちゃち…

10
THE FINAL BATTLE SIDE.M

THE FINAL BATTLE SIDE.M

ついに出たマルートモードと最終決戦仕様! 凶悪な6つ目がたま…

11
キャプテン・ティターンズ&ブルーファルコン

キャプテン・ティターンズ&ブルーファルコン

ティターンズのプロパガンダヒーローです。ティターンズのプロパ…