メッサーF02型 久々に心奪われたMS💕
映画を観たあとにあまりの格好良さに堪らずプレバンで購入しましたw
ここのところ古めのHGばかり作っていたので、その大きさと作りの精巧さに驚きました💦ちょっとしたMGと言ってもいいぐらいですね。このキットw
仮組みの段階でうっとりするほど格好良いキットではあったんですが何もやらないのもなんなので、プロポーションはいじらずに思い付くがままに各部スジボリの追加と僅かばかりのディテールの追加、いつもの通りマーカーで成形色を活かしつつ塗装しました。
唯一変更したバックパック。
元の大きさでもきっと高性能なんでしょうが、大型の機体にしてはバーニア小さくない?と気になったのと、嫁が「なんか裸でくだらないことするお笑いの人みたいでヤダ」と、某ハリウッドの師匠感があったので、前々回に作ったハイゴッグで使わなかった大きめのバーニアに差し替えました。
ジオン系統の丸みのあるフォルムの脚部のスジボリは大変ではありますが、もっとも楽しい箇所かもしれませんねw
本当はMGサザビーのような内部フレームとか作ってみたいけど、実力が足りません😓
肩アーマーがゲッ○ードラゴンみたいになった笑
比較の素組み画像
映画の続編が待ち遠しい…
監督のインタビューでは2024年以降になるとかならないとか…。ひとまず第一部のDVDでも買うか😑
メッサー格好良すぎ!またぜひ作りたいキットでした😄
コメント
コメントする場合はログインください。
1年戦争の戦後生まれのマーカー直塗り兵。住環境的にエアブラシや筆塗り塗装が出来ないので、マーカーの限界に挑戦しておりますw
主に自分だったらこんなMSに乗ってみたいを念頭に、軽塗装・ディテールアップ・軽改造を行っています。
全体的に粗の目立つ作りではありますが、雰囲気を感じて頂ければと思っています。
エクシード ザク 簡単仕立て
ガンプラではありませんが、製作の合間の息抜きにw 奇跡的にダ…
ケンプファー"VAJRA-PA…
妄想設定改修第3弾! ケンプファーをオラ設定で強襲力、制圧力…
ハイゴッグ- "WODJANO…
妄想設定改修第2弾! ハイゴッグを地上戦強化型に改修してみま…
ゲルググJ- "HABICHT…
普段はちょっといじってちょっと色塗る程度ですが、今回はオリジ…