MS-06J 不思議な迷彩

  • 1432
  • 8

今回もザクです。
先日投稿した『単色迷彩』から塗装を加え、汚しも仕上がりましたので投稿します。
ダークイエローの単色に茶色と緑を加えた三色迷彩で、所謂セオリーな『WW2ドイツ戦車』迷彩です。
でも、とてもそんな感じはしないので、
タイトルは『不思議な迷彩』にしました(笑)
よろしければ、ご覧下さいませ。

前。カラーリングはコテコテのドイツ戦車ですが、模様はただの飛雲形(クラウド)ではなく、オリジナルにして試してみるのが、今回のキモでした。以前投稿した陸戦型ジムで試した模様があるのですが、それをガッツリやってみたかったのです!

前。カラーリングはコテコテのドイツ戦車ですが、
模様はただの飛雲形(クラウド)ではなく、オリジナルにして試してみるのが、今回のキモでした。
以前投稿した陸戦型ジムで試した模様があるのですが、それをガッツリやってみたかったのです!

後。模様は塗り潰さずに縞模様で整形したので、筆塗りの工程はスゴく短縮できました。そして自由に遊べるので、スゴく楽しくもありました!

後。模様は塗り潰さずに縞模様で整形したので、筆塗りの工程はスゴく短縮できました。
そして自由に遊べるので、スゴく楽しくもありました!

ただ、ただねぇ。。何かこう、『兵器感』が薄れたというか。。『お洒落感(?)』が出ちゃったというか。。イメージしてなかった出来映えになった事だけは、間違いありません(笑)そこで、プラン以上に汚しを入れる事にして、実存感をアップさせるというテを採りました。いや、カッコ悪いワケじゃないんですけどね。

ただ、ただねぇ。。
何かこう、『兵器感』が薄れたというか。。
『お洒落感(?)』が出ちゃったというか。。
イメージしてなかった出来映えになった事だけは、間違いありません(笑)
そこで、プラン以上に汚しを入れる事にして、実存感をアップさせるというテを採りました。
いや、カッコ悪いワケじゃないんですけどね。

射撃シーンその1。配属された地域はヨーロッパの想定にして、歴戦な機体をイメージし、サビを多用しました。結構チマチマと機体中を汚していますので、お手すきな方は色んな画像を拡大してみて下さいませ。

射撃シーンその1。配属された地域はヨーロッパの想定にして、歴戦な機体をイメージし、サビを多用しました。結構チマチマと機体中を汚していますので、お手すきな方は色んな画像を拡大してみて下さいませ。

パーツの合わせ目をモールドとして(実際、そうなので)扱い、そこにもサビを入れてみました。これはアリかも!

パーツの合わせ目をモールドとして(実際、そうなので)扱い、そこにもサビを入れてみました。これはアリかも!

シールドは恰好の汚し場所(?)。当初プランより三割増しで汚しております。

シールドは恰好の汚し場所(?)。
当初プランより三割増しで汚しております。

射撃シーンその2。しかしまあ、悪くない!悪くはないです!カッコいいじゃない!お洒落じゃない!いいよ!ザクくん!(言い聞かせる様に。。)

射撃シーンその2。
しかしまあ、悪くない!悪くはないです!
カッコいいじゃない!お洒落じゃない!
いいよ!ザクくん!
(言い聞かせる様に。。)

ラストは、以前投稿した東南アジア配属機と。全く同じ機体ですが、迷彩と汚しでこんなにも違う印象になりました。最後までご覧頂き、ありがとうございました。

ラストは、以前投稿した東南アジア配属機と。
全く同じ機体ですが、迷彩と汚しでこんなにも違う印象になりました。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。

コメント

  1. @ranohito 2年前

    タイガー迷彩ジムの後に拝見させていただいたのですが、手描きとは思えない平滑感と配置バランスですね。
    色々拝見させていただきたいのでフォローさせていただきます。

    • 猩々 2年前

      お褒め頂きありがとうございます!
      皆様ホントに細かく見て頂き感謝です😄
      仰る通り、この2体はリタッチがあまりないので平滑感ありますが、ヒドいやつはヒドいです😅
      バランスは気をつけてますので、お言葉にはとても報われます。
      フォロバさせて頂きましたので、これからも宜しくお願いします🙇

  2. コシQ 2年前

    コメント失礼します。

    迷彩パターン手塗りですか!
    スゴイ…キレイですね

    合わせ目をモールドとして扱って、さらに汚す
    良いですね
    参考にさせて頂きます!

    • 猩々 2年前

      恐れ入ります。
      色々とプランやアイディアって出て来ると思うんですけど、お互いパクれるといいですね!勝手ながらフォローさせて下さいませ🙇

  3. yuubi 2年前

    何コレー
    めちゃくちゃカッコいい
    僕は東南アジア機より
    こっちの方が好きー

    シールド側からの写真は特に
    カッコ良くていい感じだと思います^_^

    えっ?
    デカールじゃないの?
    手描き?凄いな・・

    明日早いので寝て
    起きたらまた見にこよー

    • 猩々 2年前

      コメントありがとうございます!
      模様は少しデザイン重視し過ぎた気がしてますが、お褒め頂き嬉しいです😄
      東南アジア機の頃からは、下手なりに技術的に進歩(汚しは特に)はしてると思うので、喜びも倍増です。
      励みになります😄😄😄

  4. Fujiwara 2年前

    おおいにあり、な迷彩と思いますよ。錆もグッドです。

    • 猩々 2年前

      コメントありがとうございます。
      あり、でしょうか?そう言って頂けるととても救われます😇😇😇
      お心遣い、ありがとうございます!

11
MSM-03 水上迷彩

MSM-03 水上迷彩

皆様、ご無沙汰してます。久々の投稿になりました。 模活はやっ…

10
MS-07B 破片迷彩

MS-07B 破片迷彩

今年ずっと取り組んでいた3機小隊(厳密には中隊本部)ですが、…

17
MS-06J 冬季迷彩

MS-06J 冬季迷彩

前回のザク、やっと冬季迷彩が完成しました。『ん?どこが冬季?…

9
MS-06J 破片迷彩

MS-06J 破片迷彩

今回はザクです。でもテーマは前回のドムと同じで、破片(スプリ…