キュベレイの曲線には艶と怪しげな光が合うだろうという事で、MGキュベレイを偏向塗料で塗装しました。同じ塗料なのに白地、黒地に吹くと全く違う色になって楽しかったです。若干塗装が剥げ気味な所もありますが満足しています。工作は頭部と踵の合わせ目を消したくらいです。
白:EVOシルバー→アルティメットホワイト→アメジストパープル
ピンク:EXブラック→GXメタルピーチ
ブルー:EXブラック→サファイアブルー→GXディープクリアブルー
パープル:EXブラック→アメジストパープル→GXクリアパープル
グレー:メカサフ ヘビィ
トップコート:EXクリア
バックショット
組み立て前に。高まりますね。
光当たると紫が出てきて良い感じです
サファイアブルーはほとんど使わなかったので次で何かに使いたいと思います。
アメジストパープルは1本使い切りました。この塗料はなかなか楽しいです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
めちゃくちゃ格好良いです!!
ありがとうございます😊励みになります!
初心者レベルですが暇を見つけては宇宙世紀のMG、RE1/100作ってます
SDEX RX-0 ユニコーンガンダム(デストロイモード)
SDEX RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモードを作…
MG MS-06S ランバ・ラル専用ザクⅡ
MG MS-06S シャア専用ザクⅡ ver.2.0をランバ…
MG MSA-003 ネモ
MG MSA-003 ネモ ご覧の通りガンダムM…
MG AMS-119 イリア・パゾム専用ギラ・ドーガ
MG ギラ・ドーガを作成しました。 至ってフツーなんですが、…