MG キュベレイ アンベリール 夜叉仕様 お手軽ウェザリング 刀付きの制作記録

- 216
- 50
- 8
次の新作はキュベレイ・アンベリールを予定
正月休みが終わったのでまだまだ時間がかかりそうですが…先日の刀グフは年末から作り始めたので、これが今年初めての完全新作になりますかね
私、MGはほとんど作らないのですが、プレバンで見て一目惚れしてポチってしまったのが先月届きました
写真に写ってるMGキュベレイは昔、20年くらい前に兄から譲りうけたパチ組MGのキュベレイです
兄からはGP01とGP02、その数年後、ガンダム、ジオング、フルアーマーZZとこのキュベレイを頂きました(全部パチ組、無塗装)
キュベレイ以外は私のガンプラ復帰で汚しの練習の餌食になりましたが…🙄
GP01に至ってはヤニリングの餌食に😨(笑)
とりあえずパチ組してから塗装するか、汚すか、それともヒラヒラマントにするか…決めようかな〜と
じつはマント以外のお手軽?にガンプラをカッコよくできそうな新しいお手軽工作を思いついたのですが、このキュベレイで試せそうなら試してみようかと思います
↓ヤニリング詳細はこちら
https://gumpla.jp/mg/1232598

- 264
- 53
- 12
とりあえずパチ組完了
ゲート処理、合わせ目消しは面倒なのと時短の為する予定なし…🙄
このままでも十分カッコ良い…成形色のままでもツルツルのピッカピカです😮
私の塗装技術ではキュベレイでよく見るパール塗装やキャンディ塗装は無理だし、下手に塗装するより成形色のグロス仕様のままの方がきっと綺麗…
どうしよう…ならこれを汚すのか…😨
ネットで調べてもキュベレイにウェザリングしてる方は殆どいないしなぁ
ってか大きすぎて私の100均撮影ブースではギリギリ…無事完成しても写真とれないやん😰

- 240
- 58
- 14
作品のコンセプトは大体決まり、ピンクのパーツを赤で塗ってみました
モンザレッドで塗りたかったのですが、残り僅かしか無かったのでキャラクターレッドで妥協…しかし成形色のピンクとあまり変わってないような…😨
首は余剰パーツのポリキャップを組み合わせて適当に延長してアゴ引きができるようお手軽工作、ポリキャップを外せば10秒で元に戻せるのでオススメです
展示ベースも同時制作中
風を感じたいので腕にお馴染みのヒラヒラを巻いてみたけど微妙かも…
せっかくのグロス仕様&キュベレイをウェザリングする人あまりいないですが…
シャア少佐だってガンプラを汚して出世したんだ!ってことで…
汚します😭
ハマーン様「キュベレイを汚すだと?この俗物が!」
へっ、怯えてやがるぜ…このキュベレイ🙄

- 376
- 49
- 16
絶対折れると思ったらやっぱり折れた🙄
下半身と腰を繋ぐピン…
兄から譲り受けたMGキュベレイも折れたんですよね
あんなデカイ上半身をこんな細いピンで保持出来るわけがない…😰
真鍮線に変えようと思ったけど、細いのしか無かったのでとりあえず接着中…
明日で完成する予定だったけど完成するかなぁ…😨
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
やられました!
キュベレイってどう汚したらいいんだろうか、とイメージが湧かずにいたところへ、どストライクな直球。勉強になります。
それとこの機体を和風仕立てとは、発想がハニーフラッシュしてます。
Yachさん
ありがとうございます!
すいません、私もイメージが湧かず復帰の汚しになってしまいました(笑)
ただグロス仕様でもつや消しで普通のプラの様な質感になるのを知れたので、よい経験になりましたね
刀グフからすっかり和風にハマってしまいました…w
YouTube気取りわろたwww
今日もありがとうございました!
えりえりおさん
ウケを狙って書いたので笑って頂けたら幸いです😊
左腕の呪符の様な発想いいですね。
カラーリングのイメージと合っていて差し色的にアクセントにもなっていると思います。
ukyoさん
ありがとうございます
呪符は試作で作ってみて良さそうなら作り直す予定だったのですが、面倒になり試作品のまま使用することになりました…😨(笑)
完成おめでとう!
妖魔の装いで、若干の禍々しさ。ドコかで既視感…
白塗りの顔…、刀…、妖しさ… あ。源平討魔伝。
和のアイテムを添えるだけで、
色合いの雅びさが引き立って、公家、陰陽師のようにも。
チェーンはちょっと細すぎやったね。もう首をはねる暗器という設定でw。最後の妖刀を封印してるぐらいの太さでもイイと思うけど、今度は重量に難アリね…中々に難しいアイテムだ。
呪詛のエフェクトも、それっぽくて上手いなあ。ネタで何か書いてるんじゃないかと必死に解読したわw
そうそう、肝心のウェザリングもグロス状態から一変。汚しすぎず、汚れなさずのいい塩梅だと思う。白いし!(ワイがすると白機体もグレーになるw)
あと、もしかして「滅」や「幻」って自筆???
んで、この鋭く大きな手。
「私の手は血に染まってしまっている…」と、「止めなさい」よろしく、血に染めて…あ、そうなると返り血も… \\ホラー//
>家にあった日本刀の模型
模型ジャンル広すぎ ꉂ🤣 ʬʬ
あいおうさん
凄い長文wwwありがとうございますw
源平討魔伝とかなつかしすぎる…
漢字はデカールですよ
最初は斬という文字を入れたかったのですが、局面で貼るのが難しく斬のデカールはお亡くなりに…😢
私、幼少の頃は書道習ってたし、嫁と同じデザイン系の学校に通っていたので手書きで書こうと思えば書けたかもしれないですが…(笑)
模型は全般的に好きですね
ガンプラ復帰してからは色々な模型に興味を持つようになりました
美プラにはまだ手を出してませんが…😅
tamamaさん、ストーリーで腰軸が折れたコでしょうか、無事完成なによりです😌
キュベレイ+和風は似合ってカッコいいですね、赤布をマントではなく少し巻くのがオシャレです😆
namingさん
コメントありがとうございます
ストーリーで折れたコです😓(笑)
マントはバインダーと背中のファンネルラック?が邪魔で微妙でした
HGくらいの大きさならなんとかなったかもしれないですが…😅
祝 完成!
そうきましたかぁー
カッコいい!!刀の封印が、解けたらやばい事になりそうですね!
あと、何が凄いって、、
tamamaさん、
呪文書けるんだ。。。
私、女神転生のキャラクターデザインが好きでした。。
昔のゲームって、、攻略本無かったら絶対クリアできませんよね。。
笑
シブさん
ありがとうございます
呪文の文字はお経入りのマスキングテープが売ってないかと検索かけたら、お経入りガムテープのサンプルが出てきたので文字をそれっぽく模しただけです(笑)
金子一馬さんですね!私は好きすぎて画集まで買ってしまいました😅
同じく、、買いましたっ 笑
あの人がかく女性やドクロ、、最高です。。エアブラシで練習したなぁ、、、、
シブさん
金子一馬ファンの同志だったとは!!
あの方1日に煙草100本吸う超ヘビースモーカーらしいですよw
そこがまた親近感が持てて好きです😍←ガンダムの話すれよ(笑)
1日100本、、、
こ、高額納税、、、
頭が下がります。。m(_ _)m
前回の刀グフに続いての刀シリーズですね。
キュベレイアンベリールの禍々しい感じと想像以上にマッチしてます!
お手軽と言いながらキッチリと仕上げてるのほんと感心します。自分も頑張ってちゃんとしあげていきたい…
最後に…ハンマハンマは是非HGUC化して欲しいですね🥴
あかい水棲生物さん
ありがとうございます
私の新作はマントと刀ばかりですねw
食べ物と一緒で一度気にいるとそればかりになってしまいます(笑)
ハンマハンマはHGになって欲しいですね〜😭
これは…想像以上に素晴らしいキュベレイです。お見事です!(gandam-hand2)
しかし、不思議とキュベレイって「和」が似合いますねぇ。
G.Iさん
お褒めの言葉ありがとうございます
キュベレイに和が似合うのは新しい発見でした
完成おめでとうございます
御伽草子の挿絵になっても違和感ないですね
滝夜叉姫が操っていそうな雰囲気です
streifenさん
ありがとうございます
たしかに滝夜叉姫が操ってそうな雰囲気があるかもしれないですね
和風テイストに作ったつもりでしたので、そう言って頂けて嬉しいです😊
コメント失礼致します。
キュベレイが個人的に好きなので、サムネの格好良さに飛び込んでまいりました。
かっこいい!と呟いてしまいました。
ダムドも好きですが、アンベリールも美しさを感じます。美+和。見事でございます😊
oyakopuramoderuさん
コメントありがとうございます
上級者モデラーの方にそう言ってもらえて感激であります!
オーラバトラーがMSより好きな私は以前oyakopuramoderuさんのキュベレイを拝見して震えました😭(笑)
最初はキュベレイに刀⁉︎と思って見てたらなんか強い妖狐みたいに見えてきてカッコイイ(*⁰▿⁰*)
桃太郎伝説⁉︎sfcですかね?
ましらで毎ターンばいりき掛けて阿修羅でかげぬい、パワーカンストしたら桃太郎のろっか黒と夜叉姫の流星でゴリ押しらぁ❤️
アイギスさん
たしかにキュベレイって狐に似てるかもですね
スーファミのは新桃太郎伝説ですね
アイギスさんも桃太郎伝説経験値ですか!嬉しいw
あれも最高に面白かったです😍(笑)
キュベレイに和風って合いますね!このキュベレイはモビルスーツ剣術って言うよりモビルスーツ妖術の使い手のような妖しい感じがビンビンします😄
ジオラマベースもお作りになるとは…何でもできるんですね~✨
ちなみにダンガイオーの名前が出てきてニヤッとしてしまいました(笑)。
Sont@さん
ありがとうございます
キュベレイって少し魅惑的な妖しさがありますよね
ダンガイオーカッコいいですよね
昔深夜のアニメの特番かなにかでやってるのを見て、好きになりました…いやぁ懐かしいなぁ(笑)
おお和ですか。なんとなく擬人化ですね。さすが面白い。ジオラマも作成とは引き出しが多いですねえ。
バインダーの丸い所を眼球っていうのは良いですねw キモそうw
REハンマハンマはデカいですねえ。欲しいけど・・・でかいなあこれはw HG化して欲しい。
TOMSIMさん
バインダーの丸い部分は余剰パーツで同じ部品があったのでヤスリで削ろうとして面倒になって辞めました
私はすぐ妥協しちゃうんですよねぇ…
ハンマハンマはデカイですね
大型のMGやREは置き場所に困ります😓(笑)
厨二サイコー!Yeah‼︎
tom I˙꒳˙)じーさん
厨二サイコー!Hai(笑)
無事完成おめでとうございます👏和風テイストがビタビタにハマっていて最高にカッチョイイです!!!キュベレイの頭部が頭蓋骨っぽいのもいい感じです。因みに私はメガドラ派(笑)
おやじさん
ありがとうございます
確かにキュベレイの頭部ってどこか頭蓋骨ぽいですね
メガドライブ!懐かしいなぁ兄が持っててよく借りて遊びました(笑)
現在ARTHOBYCOMMを侵略中
ガンプラ以外はアソビーコムに投稿してるであります(下のホームページボタンから飛べます)
限られた時間とお金でサクッとお手軽汚プラ製作がコンセプト
tamamaさんがお薦めする作品
お手軽マント作製方法紹介 HG GM/GM 無塗装 お手軽ウ…
タママントVer.2.0 作製方法紹介 HG タマティースト…
成型色 ウェザリング仕上げ 作製方法 HG ガンダム BEY…
HG ザウォート ラストハルマゲドン仕様 スーパータママロボ…
ガンプラの映える塗装やウェザリング方法はどれ?未公開作品あり
今回はガンプラ初心者向け?の投稿になります 今まで私が作製し…
HG ガンダムAGE-1 タイタス 無塗装 お手軽ウェザリン…
誰も興味なさそうなAGEキットをあえて投稿🙄(笑)
1/48 メガサイズモデル RX-78 ガンダム リアルタイ…
お久しぶりです、GUNSTA半引退状態のtamamaです😅 …
HG ゲルググキャノン 無塗装 お手軽ウェザリング
どうやらガンプラが値上げされるようですね… 皆さんの思いを代…