当時をリアルタイムで観ていた世代なので、どうしても旧ザクと読んでしまいますが、ご了承くださいね(笑)
こちらのキットもかなり古く、製作にあたり、可動部位については破損等あり、苦慮したキットでした。
また合わせ目も多数ありましたが、真っ二つに割れている頭部はそのまま組み上げています。もちろん後はめ加工も検討しましたが、モノアイを動かすギアが妙に固く、たまに動かしているとギアが外れたりします。
そこでメンテナンスを考え分解する事を想定して後はめ加工は断熱しました。もしかしたら、もっと良い加工方法があったかも知れません(笑)
皆さんはフィギュアは塗る派ですか?それともスルーする派でしょうか?
私は面倒くさがりですが、塗らないとなんとなく気持ち悪いので仕方なくですが、これまでのMG全てのフィギュアは塗装してきました。
中には4体も入ったキットもあり、大変な事もありましたけど(笑)
ちなみにこの旧ザクの塗装ですが、ややORIGINに寄せた配色にしています。
実際はもっとグレーに近い青ですが、このORIGINタイプは紫がかっていて好きな色でしたので。
グラデーションは少しだけ、かけてあります。
以上、最後までご覧頂き、ありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
失礼します。
素敵な「旧ザク」におもわず目が留まりました。
色合いがこの機体と絶妙にマッチしてますね!
自分もけっこう前に製作しましたが、かなり濃い目に仕上げました。
因みにパイロットは塗装する派です!
コメントありがとうございます。旧ザクの色の表現は幅が広いですよね。皆さんの個性が発揮されて見ている側にも参考になるので、私もよく皆さんの作品を拝見させて頂いています。
フィギュアは面倒くさがりな私も一応、塗装派ですかね(笑)
あぁぁ眼福だぜぇぇ
コメントありがとうございます。次作への励みになります!
ステキな旧ザクですね!
本作もとてもいい色味で、且つそれでもにじむ統一感は、もはやGREENCARさん風味といいますか、カッコ良いです✨
あ、私はフィギュアはスルー派です😁
コメントありがとうございます。フィギュアはスルーなんですね、私も毎回、スルーしようかと考えたりするのですが、なんとなくやり遂げた感が無いようで、仕方なく塗ってます(笑)面倒くさがりなのに、変なところで妥協できない性格です
素晴らしい色合いですね!旧ザク大好きなので眼福です。
旧ザクの青と緑の配色って調和させるのが難しいですよね。
頭部ですが、私はデフォルトのギア可動構造は信頼性低いので排除して、モノアイ部品にランナーを刺して軸を設け、頭部メカの脳天にその軸が通る穴を空け飛び出るようにしています。
これで軸をペンチ等で掴めば直接モノアイを回せるようになります。
軸は頭部カバーを開けて操作し、閉めれば隠れますので、外観に影響は出ません。ご参考になれば幸いです。
コメントありがとうございます。モノアイの可動加工も参考になりました。確かにこの手のギアって動きがあまり良くないですよね。
連投お疲れ様です😊
私もファースト世代なのでザクⅠと言うのはピンとこず、やはり旧ザクと言った方がしっくりきます😄
ORIGIN寄りのカラー、カッコ良いですね!
コメントありがとうございます。同じ世代の方に共感して頂いて大変に嬉しいです。やはり当時の印象はなかなか忘れられないですよね(笑)
MG ファーストガンダムシリーズをアニメイメージで製作中
GREENCARさんがお薦めする作品
MG ジオング
MG トリプルドム (黒い三連星ジオラマ)
MG シャア専用ゲルググ
MG/Gファイター
MG/MSM-07 ズゴック
過去作からジオン水泳部の1つ、量産型ズゴックです。 個人的に…
MG /MSM-04 アッガイ
加工作です。
MG/YMS-15 GYAN ギャン
マスターグレード/ギャンですが、2度目の投稿になります。 先…
MG ジオング
悪役機というお題が偶然にもジオング完成と同じタイミングで開催…