ビルドブースター

  • 7440
  • 10
  • 7

先に投稿したビルドストライクアグレッサーの支援機。ビルドブースターです。アグレッサーに合わせて実機をモデルに塗装しました。何となくわかってたことですが、主翼がデカ過ぎ😱

可変翼の戦闘機といえば、F14TOMCATしか無いんですよね。私的に。ビーム砲?を何色で仕上げるか迷いましたが、全体の統一感を優先しました。

可変翼の戦闘機といえば、F14TOMCATしか無いんですよね。私的に。ビーム砲?を何色で仕上げるか迷いましたが、全体の統一感を優先しました。

ガンダム世界を壊さない程度の実機イメージです。

ガンダム世界を壊さない程度の実機イメージです。

今回、黄色がいいアクセントになってくれました。

今回、黄色がいいアクセントになってくれました。

デカールは胴体多め、主翼少な目にしてます。主翼を取り付けるときに、なかなか入らず付根が割れました😰

デカールは胴体多め、主翼少な目にしてます。主翼を取り付けるときに、なかなか入らず付根が割れました😰

後姿もそれらしく…

後姿もそれらしく…

フルパッケージまであと少し

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. X82 2年前

    とてもカッコよく仕上がって感激しました。
    私もこのように仕上げられたら良いなと思っています。

  2. バルキリーのロイ=フォッカー機みたいですね。垂直尾翼のデカールを骸骨にしたくなります。シンプルさが強烈な自己主張になってますね。ドッキングするビルドストライクはZーPlusみたいなグレー系でしょうか。

    • M課長 2年前

      コメントありがとうございます。元々バルキリーの見た目がF14そのままですからね。ビルドストライクは数週間前に投稿してますから、よろしければ「ビルドストライクアグレッサー」で検索していただくと見つかりますよ。フルパッケージの投稿はもう少しかかります(gandam-kao5)

  3. zanyasu 2年前

    ビルドブースター自体、シンプルなデザインですけどカラーリングもシンプルでめちゃくちゃ好きです!

    • M課長 2年前

      コメントありがとうございます。
      MGでアニメカラーだとオモチャみたいになってしまうから渋めカラーでまとめてみました。そもそも見た目が飛行機ですから(gandam-kao5)

  4. 完成おめでとうございます🎉
    仰る様に世界観を壊さない、程よい実機イメージでカッコ良いです✨
    私も可変翼はF14だと思います😊

  5. 光介 2年前

    色合いがカッコイイです〜!

    • M課長 2年前

      コメントありがとうございます😊
      缶スプレー6色とガンダムマーカー3色使ったかいがありました。照明の関係で明るく見えますが、実物はもう少し暗い色になります。

12
ザクⅡ F型 ソラリ機(ウッドランド迷彩)

ザクⅡ F型 ソラリ機(ウッドランド迷彩)

『復讐のレクイエム』よりソラリ機をウッドランド迷彩にしてみま…

11
ガンダムバルバトスルプスレクス+α

ガンダムバルバトスルプスレクス+α

前回投稿したバルバトスルプスレクスの続きです。初ジオラマにチ…

8
ガンダムバルバトスルプスレクス

ガンダムバルバトスルプスレクス

バルバトスルプスレクス完成しました。水性塗料の筆塗り全塗装に…

11
CAVALIER AIFRID

CAVALIER AIFRID

CAVALIER AIFRID完成しました。今回は水性塗料の…