MG νガンダムver.kaの制作記録

- 32
- 19
- 0
塗装に向かない季節に突入してしまいましたので、コチラのフレーム組み立て進めようかなと(ディマーテルの工作は?
美プラはパーツ取りに使います…

- 32
- 18
- 0
ひさしの形を福岡の立像のようになだらかにしたいですがどうなりますか…
あまり好きでないクリアパーツはシール貼るの苦手なので、裏からメッキシルバー塗りました。

- 32
- 23
- 0
いつものようにフレームは基本的に無塗装で。
サクサク組み上がりますけどデカいですね〜

- 8
- 19
- 0
外装の塗装始めました。
塗り終わったものから装着していきますが、白くするかグレーに塗るかで迷ったりしてるので遅いです…

- 24
- 20
- 0
ひさしのラインも概ね福岡ver.に寄せられたと思います。
若干修正跡見えそうですが、コレ以上手を出すとまたやり直しになる可能性大ですので…

- 24
- 27
- 0
冬の日本海側はお天気悪くて中々塗装が進捗しませんが、塗り終わったものから装着していきます。
グレーを何色か使って塗り分けてるんですが、組んでから塗り直しとかしてるので尚更遅くなります…

- 72
- 27
- 0
出張に出掛ける前にここまで到達しました。
続きは帰ってからですね〜

- 96
- 27
- 0
本体は概ね完成したのであとは墨入れ&デカールですね。
平行して装備品wの組み立て&塗装も進めてます…

- 64
- 27
- 0
謎の装備品wはこんなカンジに絡ませたいな〜と。
背中との接続方法は悩み中です…

- 24
- 25
- 0
久々にマスキングしましたが、面倒くさがってやった箇所はやっぱり漏れてますね…
エモーションマニュピレータがヤワ過ぎるので、在庫から発掘されたビルドパーツに交換します✊

- 48
- 34
- 0
ガネーシャの塗装組み立て終わりました。
ギミック楽しくてつい遊んじゃいますね〜

- 40
- 22
- 0
墨入れしましたが白地でつや消しだとどうしても綺麗に拭き取れませんね。無理に擦ると下地を痛めますし…
墨入れ前に艶ありクリアーを吹けばよいのでしょうけど、メンドクサイし塗膜が厚くなるのも困るんですよね~

- 88
- 32
- 0
ガルウイングは世界観wにそぐわないと思ったので、旧MG Hi-νのファンネルハンガー付けてみましたが蛇足でしたかね…

- 16
- 24
- 0
兵装の塗装組み立て墨入れまで済ませました。
あとはデカール貼ってトップコートですね(ガンダムとガネーシャのドッキング方法考えてなかった…

- 24
- 21
- 0
見切り発車ですがデカール始めました。
以前のジェガン程ではありませんが、ふくらはぎとか三次元曲面に大きめのデカール貼る指示は勘弁して欲しい…

- 32
- 23
- 0
土日でガンダムのデカールは貼り終えました。疲れた…
お天気の回復&デカールの乾燥を待って、トップコート吹こうかなと思います。

- 16
- 21
- 0
とてもトップコート吹けるお天気ではありません…
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
お疲れ様です。
私も現在、このキットを組んでます。
老眼に鞭打ってアムロの塗装を頑張りました。
コメントありがとうございました。
えーパイロット塗装されてますか!自分も眼はそろそろヤバいので、コクピット周り等は華麗にスルーです…
組んじゃうとほとんど見えなくなりますけどね、「ちゃんと塗りました」っていう自己満足が残ります😅
おはようございます。
コメント失礼します。
カッコいいですね!
自分も積みプラにあるので、参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。
ひさし以外はストレート組みですので、キットの素性の良さに助けられました♪
こんにちは。
ガンプラは基本素組みですが、気が向いたらお手軽ミキシング&部分塗装してます。
のーきさんがお薦めする作品
過去作品 RE/100 ディジェ改造 チャイカ(アクシズ改め…
MG 1/100 ガンダムストームブリンガーF.A.
MG νガンダムver.Ka/wギアユニット「ガネーシャ」
MG ケンプファー
MG マイティーストライクフリーダム Ver.1.2
チョコチョコ小出しにして申し訳ございません💧心残りだった箇所…
MG マイティーストライクフリーダムver.1.1
完成報告から間を置かず改訂とか恐縮ですが(ディジェも零式もだ…
MG マイティーストライクフリーダムガンダム
MGサイズのマイストが欲しくなって、「ストフリにフリーダムの…
1/100 プラウドディフェンダー
ミキシングにてプラウドディフェンダーをデッチ上げてみました…