MG 武者頑駄無明王(G‐3カラー)

  • 760
  • 0

武者頑駄無明王

ベースとなるガンダムをG‐3カラーで仕上げ、不動明王をモチーフに改造してみました。通常の真武者頑駄無が朱色の鎧に、動力パイプ等が金色成形でしたので、鎧を青色に、動力パイプ等は銀色に塗装してみました。

軽装状態(正面)G-3ガンダムのカラーリングで塗装してみました。

軽装状態(正面)
G-3ガンダムのカラーリングで塗装してみました。

結構この状態でも気に入っています。

結構この状態でも気に入っています。

軽装状態(背面)

軽装状態(背面)

胸部分には「蒼天」の文字を入れてみました。

胸部分には「蒼天」の文字を入れてみました。

続いて武者頑駄無形態(正面)鎧を青色のキャンディ塗装で仕上げてみました。

続いて武者頑駄無形態(正面)
鎧を青色のキャンディ塗装で仕上げてみました。

このアングルが一番のお気に入りです!膝に角を取り付けてみました。

このアングルが一番のお気に入りです!
膝に角を取り付けてみました。

武者頑駄無形態(背面)

武者頑駄無形態(背面)

そして、最終形態(明王形態)

そして、最終形態(明王形態)

背後の武器は、不動明王の火炎光背をイメージして取り付けてみました。この蒼い炎を纏った感じが大好きです。

背後の武器は、不動明王の火炎光背をイメージして取り付けてみました。この蒼い炎を纏った感じが大好きです。

武者頑駄無明王の武器の一つ、十字槍。

武者頑駄無明王の武器の一つ、十字槍。

十字槍を構えた姿。

十字槍を構えた姿。

武者頑駄無明王の武器の一つ、太刀。

武者頑駄無明王の武器の一つ、太刀。

武者頑駄無明王の武器の一つ、小刀。火炎光背に取り付けられた小刀。

武者頑駄無明王の武器の一つ、小刀。
火炎光背に取り付けられた小刀。

というわけで、MG真武者頑駄無を改造した武者頑駄無明王(G-3 カラー)でした。やっぱり武者頑駄無は最高ですね!

というわけで、MG真武者頑駄無を改造した武者頑駄無明王(G-3 カラー)でした。やっぱり武者頑駄無は最高ですね!

積プラとなっていたMG真武者頑駄無をようやく作れました。

コメント

パイナップル少佐さんがお薦めする作品

RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ(シーマ・ガラハウ専…

HGCE ギャンシュトローム(アンドリュー・バルトフェルド専…

MG ジェガン(特殊部隊所属機)

異形のケモノ20「ガンダムサレオス」

17
異形のケモノ31「ガンダムアンドラス」

異形のケモノ31「ガンダムアンドラス」

今回は久々の異形のケモノシリーズの第31弾です。 ASW-G…

SEEDコン
12
HG ドムトルーパー(クロト・ブエル専用機)

HG ドムトルーパー(クロト・ブエル専用機)

もしもあの3人が生きていたら…。という妄想を基に、ドムトルー…

SEEDコン
11
HG ドムトルーパー(シャニ・アンドラス専用機)

HG ドムトルーパー(シャニ・アンドラス専用機)

もしもあの3人が生きていたら…。という妄想を基に、ドムトルー…

SEEDコン
9
HG ドムトルーパー(オルガ・サブナック専用機)

HG ドムトルーパー(オルガ・サブナック専用機)

もしもあの3人が生きていたら…。という妄想を基に、ドムトルー…