MG 武者頑駄無明王(G‐3カラー)

  • 1056
  • 0
  • 3

武者頑駄無明王

ベースとなるガンダムをG‐3カラーで仕上げ、不動明王をモチーフに改造してみました。通常の真武者頑駄無が朱色の鎧に、動力パイプ等が金色成形でしたので、鎧を青色に、動力パイプ等は銀色に塗装してみました。

軽装状態(正面)G-3ガンダムのカラーリングで塗装してみました。

軽装状態(正面)
G-3ガンダムのカラーリングで塗装してみました。

結構この状態でも気に入っています。

結構この状態でも気に入っています。

軽装状態(背面)

軽装状態(背面)

胸部分には「蒼天」の文字を入れてみました。

胸部分には「蒼天」の文字を入れてみました。

続いて武者頑駄無形態(正面)鎧を青色のキャンディ塗装で仕上げてみました。

続いて武者頑駄無形態(正面)
鎧を青色のキャンディ塗装で仕上げてみました。

このアングルが一番のお気に入りです!膝に角を取り付けてみました。

このアングルが一番のお気に入りです!
膝に角を取り付けてみました。

武者頑駄無形態(背面)

武者頑駄無形態(背面)

そして、最終形態(明王形態)

そして、最終形態(明王形態)

背後の武器は、不動明王の火炎光背をイメージして取り付けてみました。この蒼い炎を纏った感じが大好きです。

背後の武器は、不動明王の火炎光背をイメージして取り付けてみました。この蒼い炎を纏った感じが大好きです。

MG 武者頑駄無明王(G‐3カラー)–3枚目/制作者:パイナップル少佐
武者頑駄無明王の武器の一つ、十字槍。

武者頑駄無明王の武器の一つ、十字槍。

十字槍を構えた姿。

十字槍を構えた姿。

武者頑駄無明王の武器の一つ、太刀。

武者頑駄無明王の武器の一つ、太刀。

武者頑駄無明王の武器の一つ、小刀。火炎光背に取り付けられた小刀。

武者頑駄無明王の武器の一つ、小刀。
火炎光背に取り付けられた小刀。

MG 武者頑駄無明王(G‐3カラー)–8枚目/制作者:パイナップル少佐
というわけで、MG真武者頑駄無を改造した武者頑駄無明王(G-3 カラー)でした。やっぱり武者頑駄無は最高ですね!

というわけで、MG真武者頑駄無を改造した武者頑駄無明王(G-3 カラー)でした。やっぱり武者頑駄無は最高ですね!

積プラとなっていたMG真武者頑駄無をようやく作れました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

パイナップル少佐さんがお薦めする作品

HG 百式(GQ版)

RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ(シーマ・ガラハウ専…

HGCE ギャンシュトローム(アンドリュー・バルトフェルド専…

異形のケモノ20「ガンダムサレオス」

11
異形のケモノ38「ガンダムマルバス」

異形のケモノ38「ガンダムマルバス」

前回に引き続き異形のケモノシリーズの第38弾になります。 A…

11
異形のケモノ37「ガンダムビフロンス」

異形のケモノ37「ガンダムビフロンス」

今回は、1年ぶりの異形のケモノシリーズの第37弾になります。…

17
HGUC ギャンフリューゲル

HGUC ギャンフリューゲル

今回は、HGUCギャンをベースに高機動・飛行可能なオリジナル…

17
MG ジム・カスタム2(ユウ・カジマ専用機)

MG ジム・カスタム2(ユウ・カジマ専用機)

今回は、MGジム・カスタムをカスタマイズしてユウ・カジマ専用…