2024年最新作・第優秀賞

MG バスターガンダム

  • 4432
  • 4
  • 5

「グレイト!」なバスターガンダムを作りました。

バスターはウェザリングが似合うと思いますが、私の作風はメタルビルドのような高級フィギュアの質感を目指しているので、敢えて綺麗なバスターにしてみましたw

バスターはウェザリングが似合うと思いますが、私の作風はメタルビルドのような高級フィギュアの質感を目指しているので、敢えて綺麗なバスターにしてみましたw

設定色の黄色味の強いホワイトは黄ばんでいるみたいで好みではなかったので、ウォームホワイトにしてみました。グリーンもちょっと明るめにしてヒロイックな感じにしています。

設定色の黄色味の強いホワイトは黄ばんでいるみたいで好みではなかったので、ウォームホワイトにしてみました。グリーンもちょっと明るめにしてヒロイックな感じにしています。

関節はいつものメカサフスーパーヘヴィですが、胸やチラ見えする部分はガンメタルにしてメタルビルド感を出しています。

関節はいつものメカサフスーパーヘヴィですが、胸やチラ見えする部分はガンメタルにしてメタルビルド感を出しています。

膝や肩の丸モールドには潰し玉を貼っています。膝の装甲にはディテールアップでアクセントを付けています。

膝や肩の丸モールドには潰し玉を貼っています。膝の装甲にはディテールアップでアクセントを付けています。

水転写デカールとレッドチップで情報量をアップ。背中の武器も一部はガンメタルで塗り分けました。

水転写デカールとレッドチップで情報量をアップ。背中の武器も一部はガンメタルで塗り分けました。

一番苦労したのはABSパーツが多い事。ちまちまプライマーを吹くのが面倒だったので、フレーム単位で組み立てて一気に塗装しました。

一番苦労したのはABSパーツが多い事。ちまちまプライマーを吹くのが面倒だったので、フレーム単位で組み立てて一気に塗装しました。

最近、ツインアイは蛍光グリーンの上からエナメル塗料のブラックをエアブラシ塗装して溶剤を使って綿棒で拭き取るようにしました。前の筆塗よりも輪郭がシャープになります。

最近、ツインアイは蛍光グリーンの上からエナメル塗料のブラックをエアブラシ塗装して溶剤を使って綿棒で拭き取るようにしました。前の筆塗よりも輪郭がシャープになります。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

「2024年最新作・第優秀賞位」受賞コメント

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 受賞おめでとうございます!!

  2. Yorozuya Cherno 11か月前

    グッレイト〜(gandam-hand2)
    綺麗に作成されててすごいです😍

2025年最新作
9
RG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0

RG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0

やっと話題のVer.2.0を買えました。1/144は老眼には…

2025年最新作
6
MG ナラティブガンダム BC装備

MG ナラティブガンダム BC装備

プレバンで手に入れたB装備を前に作ったナラティブに取り付けま…

9
白組がんばれ!

白組がんばれ!

白組を応援するために過去作を思い出と一緒に紹介します。 トッ…

9
HG クシャトリヤ

HG クシャトリヤ

エングレービングの塗装を頑張りましたよ!