MG量産型ザクⅡ MS-06F(Ver.2.0)です。
成形色仕上げ。部分塗装(モノアイ・ガンメタル部・フットミサイル)。スミ入れ。ツヤ消しトップコート。合わせ目・パーティングライン処理。キット付属のガンダムデカール&シール。キットのデカール(シール&インレタ)、他のMGザク系の余りのデカール(シール&インレタ)。
5月1日に右手首(橈骨)の骨折が判明してしまい、治療のため仕事が休み(有給消化)になり、やることもないので、右手首骨折した状態でどこまでガンプラを組み立てられるかチャレンジしたものです。とりあえず、普通に仕上げまで持っていけましたが、ギプス(シーネ)で右手首固定されてるのでニッパーはじめツールの握力がうまく調整できないので苦労しました。
デコレーションデカールがまだ足りていない感じなので、デカール追加しだい画像を入れ換える予定です。
ザクⅡ(Ver.2.0系)の数が揃ってきて楽しくなってきました。やはりザクⅡは数がイノチ!!06Fと06Jはあと1つくらいずつは欲しい感じです。MSは工業製品であり、量産型MS(カスタム機だって量産型)は数と形式を揃えてナンボです。
MG06Sがあと2つ(シャア専用&ジョニー・ライデン仕様)、MG06R-2(ジョニー・ライデン仕様)がありますので、まだまだ先まで楽しめそうです。
フロント正面(フル装備)
フロント右側(フル装備)
フロント左側(フル装備)
バックショット(フル装備)
フロント正面(武装レス)
フロント右側(武装レス)
フロント左側(武装レス)
バックショット(武装レス)
あとは、MGザクⅡ(Ver.2.0)揃った画像です。
06Sが先頭にいると『らしい』ので好きです。
バックショット揃い踏み。
ランドセル・スラスターノズルの違いが分かってナイスです。
スラスターノズルは基本的にガンメタルをスプレー塗装(+ツヤ消しトップコート)してあります。
今回の主役は06F。
06F、06J、06Sもコーション系のマーキングはほぼ同じにしました。
MSとはいえ、工業製品。同じ工業製品(MS-06ザクⅡ)なら、コーション系は同じものになってるハズ。
胸のジオン章は市販の水転写デカール(1/144HGUCジオンMS用)です。
06Sは市販の06S・14S用の水転写デカール。
06Jは市販の06S・14S用の水転写デカールにキット付属のインレタとシールで補足。
06Fは06Jのキット付属のインレタ&シールに、F型キットのインレタ&シールで補足。
・・・アホだわ、オレ。
ザクバズーカはMG06Jを仕上げていたときの3丁のうちの1丁です。
06Fのキット付属のバズーカはジャイアントバズーカ仕様にして、MG改良強化新型グフ(Ver.2.0)に持たせる予定です(キット2つあるので、ランバ・ラル仕様とジャブロー戦仕様=雑魚グフ仕様に作り分けます)。
お疲れ様、オレの右手首。まさか折れていた(クルンとヒビ入っていた)とは、、、。受傷直後から仕事したり、釣りしたりもできていたので(痛いので痛み止め💊飲んでいたけけど)、骨逝ってるとは思いませんでした。
お疲れ様、右手首!!
どこか違うんだよ(06Jと06F)!?とツッ込まれたら勝ちです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ありがとうございます!
骨折を早く治療するためには何もしない方が良いのでしょうが、そんなことは我慢ならないのでやってしまいました。
何もMGザクⅡでなくても良かったのですが、ワタシもザク好きの端くれ、抑えきれませんでした。
骨折で始まったお話でしたが、ザク好きが、MGザクの画像を堪能させて頂いているうちに全てを忘れ、最後の画像の衝撃でまた骨折を思い出しました。
骨折してもガンプラ!その心意気、素敵です♪
第一次ガンプラブームの生き残り。『出戻り』ではない。1980年代からずぅぅぅっと、(細々と)やっています。
MGガンダムRX-78-2(Ver.3.0)
MGガンダムRX-78-2(Ver.3.0)です。 成形色仕…
RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ RX-78GP-0…
RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ RX-78GP-0…
MG GM RGM-79
MGGM RGM-79です。 成形色仕上げ。部分塗装(ランド…
MG GMキャノン RGC-80
MGGMキャノン RGC-80です。 成形色仕上げ。部分塗装…