MGリックドム改修 ドワス改(シャアカラー)

  • 936
  • 2

MGリックドムを改修してドワス改を作って見ました。

今回、塗装には筆塗りで下地にレインボー塗りして仕上げにスポンジ塗装を試すトライアルを行いました。

塗装後、フイルタリング、チッピング、ウエザリングを部分的にやっています。

リックドムとの比較。頭一つ分高くなっているだけなのですが(言い方が乱暴💦)、ボリュームがかなり違う物になりました。

リックドムとの比較。

頭一つ分高くなっているだけなのですが(言い方が乱暴💦)、ボリュームがかなり違う物になりました。

後方よりのショット。2機で模擬戦とかやったらリックドムは3秒も保たない…😱シャアカラーなのでシャア専用かと思いきやパイロットはアンディと言う人らしいです。ウエブ小説版情報より 

後方よりのショット。

2機で模擬戦とかやったらリックドムは3秒も保たない…😱

シャアカラーなのでシャア専用かと思いきやパイロットはアンディと言う人らしいです。ウエブ小説版情報より

 

エポキシパテを多様した為、かなりのヘビーウエイトな物となりました。一応、フル可動モデルです。部分的にはリックドムより動きます!

エポキシパテを多様した為、かなりのヘビーウエイトな物となりました。

一応、フル可動モデルです。部分的にはリックドムより動きます!

各アングル。最後まで見て頂きありがとうございます。

各アングル。

最後まで見て頂きありがとうございます。

元ネタのバトルオペレーションの画像より。量産型の参考画像

元ネタのバトルオペレーションの画像より。量産型の参考画像

無い物を作るのは楽しいですね!

コメント

  1. ドワス改という機体を初めて知ったんですが、かっこいいですね😁。なんだかんだでほとんど手が入ってるんじゃないです?シルエットはだいたい一緒だけど、よーく見るとぜんぜん違うみたいな。すごいです!

    • mazisa 1か月前

      ヨッチャKIDさん お久しぶりです。この機体知ってる人の方が珍しいです。笑 変わった機体ばかり作ってるここ最近ですね。コメント頂けるととても嬉しいです。🤣 

5
HG1/144 ズゴック 小改修

HG1/144 ズゴック 小改修

まず初めに親子マシーンが解る方はいらっしゃいますか 笑 何の…

5
ギャンエーオース&スキウレ改

ギャンエーオース&スキウレ改

MGギャンを改修してギャンエーオースを作ってみました。 手に…

7
ガンダムアーティファクト ホビーハイザック

ガンダムアーティファクト ホビーハイザック

高機動型ザクを改修してホビーハイザックを作ってみました。 近…

4
ガンダムアーティファクト バーザム改

ガンダムアーティファクト バーザム改

真ん中のバーザム改が今回の改修作品となります💦